茨城 / 来福酒造
3.92
レビュー数: 851
考えるな、感じろ!書いてある通りでした!味が2段階になるとこまでは感じられました!
2025年2月11日
純米吟醸 夏の酒 2024年6月 寿司のアテにチョイス 軽い飲み口と料理を引き立てるスッキリとした味わい 魚と貝類などにぴったり合う
特定名称 純米吟醸
原料米 渡船
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025 0207 ☆☆☆☆☆ 来福 (らいふく) 吟風 純米吟醸 生酒 精米歩合50% 来福酒造 茨城県 筑西市
原料米 吟風
酒の種類 生酒
2025年2月9日
東京駅のはせかわ酒店にて。 純米酒だけど、香り豊か飲みやすくてうまい。
来福 純米吟醸 超辛口 東農大分離株 使用米・・・茨城県産ひたち錦 精米歩合・・・55% 使用酵母・・・ベコニア花酵母 辛口の日本酒を飲みたいとのことで頼みました。 ただ、辛口の日本酒としてそれほど印象に残らない。辛さだけの日本酒ではなく、しっかりと旨みがあり、楽しむことが出来たからですかね。
原料米 ひたち錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年2月2日
超辛口+18 からー、さんみ。うまみ。 23.12の1年の熟成感もあり?
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2
2025年1月29日
元蔵人が選ぶ日本酒とクラフト・サケ🍶新年会🍶
2025年1月17日
地元の来福の初搾り、しっかりとした芳醇な味わい。コスパも良く一升瓶で買って正解でした。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月9日
来福 純米酒 五百万石 これはミディアムテイストなんですが、 少しクラシカルな味にも感じます。 五百万石にしてはジューシーさもある!
2025年1月8日
ちょっと辛めだけどすっきり
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年1月7日