1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 来福 (らいふく)   ≫  
  5. 16ページ目

来福のクチコミ・評価

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    2.0

    MELLOW 生酒

    原材料:国産米
    アルコール度:15%

    通常の日本酒は仕込み水を使いますが、一部は純米酒を使っているので甘みのアクセントを強く感じます
    ワインボトルのようなラベルで、デザート感覚でも味わえることを想像していたのですが、Sundayには甘みが重かったので、もう少し酸味が欲しいかも

    2024.2購入 1925円@小野酒店

    2024年3月17日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【来福 純米酒 さくら】
    さくらの花の酵母を使用。
    少し甘い香り。控えめかな。
    軽め。口当たりはフレッシュな甘味。さくらんぼとか想わせる甘酸っぱい。桜の香りとかはない。飲み込むとアルコール感と強めの酸によるキレですっきり!

    口当たりは飲みやすいけど割と酒感感じるかな。
    うまい!桜見ながら飲みたい!

    2024年3月14日

  • bakarudi

    bakarudi

    3.5

    頂き酒
    スッキリフルーティ!

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月11日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    来福 純米吟醸 しぼりたて無濾過 限定品 磨き55%
    フレッシュ感に麹の香りと旨味酸味のコラボで後味スッキリ

    2024年3月10日

  • たけ

    たけ

    4.0

    来福飲み比べ、最後はコレ
    来福 純米吟醸 愛山
    火入れの方ですね。
    火入れになると落ち着いた味に変化!
    円やかで穏やかな味ですわ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    来福飲み比べ、続いてはコレ
    来福 純米吟醸生原酒 愛山
    これは純米吟醸ですけど、
    生原酒で爽やかフレッシュで
    瑞々しい💦
    純米大吟醸よりもこっちの方が、
    好みかも🤭

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    昨日の続き、角打ちレビュー!
    来福飲み比べ、先ずはコレ
    来福 別誂 純米大吟醸
    お米は愛山を使っています。
    愛山の29%精米歩合です。
    これは贅沢なお酒ですね〜
    味わいはスッキリ綺麗な味🤩
    良いお酒ですが、印象には残り難いかも😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月9日

  • akim

    akim

    4.0

    来福 純米酒 さくら
    うすにごりでコクのある甘旨酸。
    2/29 グランスタはせがわ①

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月29日

  • ghji

    ghji

    4.2

    さくら 純米
    もうすぐ桜の時期、フレッシュで春っぽいお酒

    特定名称 純米

    2024年2月28日

  • makegoma

    makegoma

    4.3

    最近行くようになった酒屋さんのインスタグラムにあり
    気になって購入
    ライチやブドウの味がするって言われたら、そりゃぁ聞き捨てならんですw
    ラベルもいいですね。瓶の色と相まって、いい味出してます。センスの塊ですね。

    いつもはあまり香りを嗅ぐことはないですが今回は
    香りから
    穏やかながら白ワインの匂いがしてきます。

    飲んでみての感想も「あっ、これ白ワインだわ」です。
    苦みがすこし強い白ワインのようです。
    苦みのため後口が重くなりそうな雰囲気がビシビシきますが意外にもさらっとしてます。
    米の感じはごく僅かに余韻で感じる程度です。

    んー、お見事です。ワインとしてだされてもほぼ誰も気づかないでしょうね。後口が優しいね、としか思わないでしょう。

    さて、お酒としての旨さというと評価が難しい気がしてきます。ただ(低精白だからか)安価、やはりお見事なのとチャレンジ精神ということで4.3、いきたいと思います。
    −−−−−−−−−−−−
    来福
    coming happiness
    アルコール分 17度
    精米歩合 70%
    生酒

    2024年2月25日