山形 / 奥羽自慢株式会社
3.65
レビュー数: 191
味濃いーーーーー! うっまい♡ ボリュームあるふくらみ なんて美味しんだろうメロンっぽいて言うのも納得 お米のどっしりしたふくよかな旨味がじゅわーーっと広がる 純米大吟醸酒でここまで味濃ゆいのおどろき アルコールけっこうガツン 濃い旨味とアルコールで吟醸香は薄い これワイングラスじゃなくて猪口で飲みたい ひょっとしたら日向程度にあっためても美味しいかも 辛口と言っていいと思う
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
2023年8月19日
インターネットで購入。あまり期待してなかった(オマエ失礼過ぎる)ので旨さに驚き。入りの旨甘酸味からクリアーな飲み口へ、少し苦旨の後出しジャンケン、なーんも問題ないうんまー!吟醸寄りの大吟醸て感じか?さすが山形ですねと感心しました。ウへーすごい歴史ある蔵元さまでした。出直して参ります。 2023.08飲
原料米 国産米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年8月16日
今まで飲んだ事が無かった吾有事の特別純米酒。純米吟醸との値段差が大して無いので、ついつい純米吟醸をチョイスしてましたが、飲んでみたら何と美味くてビックリ!心地よいガス感の後に米の香りとほのかな苦味が残り、食材問わず相性抜群で盃が進みます!!間違いなくコレは当たりだ👍
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年8月12日
備忘錄
原料米 山田錦
2023年7月25日
純米吟醸 吾有事(わがうじ) 無濾過生原酒 四合瓶で1700円 山形県鶴岡市の奥羽自慢さんのお酒 栓がポンって勢いよく抜けて生きてるのが分かりました 超フレッシュでスッキリあっさりで夏には最高です 純米吟醸と思えないしこの値段だし感動したので☆5です! 北海道滝川市の『かねよし』さんで購入できました まだまだ気になるお酒がショーケースにあるのでまた伺います
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年7月1日
吾有事 無濾過生原 甘さ控えめのうまいお酒。 クセが強くないので、構えずに杯を重ねられます。 見かけたら違う種類も飲んでみたいです。
2023年6月26日
浸れる旨さ 雪女神 純米大吟醸 にごり 酒度-7とは堪らないね! こみや酒店より
原料米 雪女神
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月22日
吾有事は自分の存在と時間との一体感を表す意味らしい。 酒造りにおいて、経過する時間や自分の存在を忘れるくらい没頭して造った酒という意味合いが込められているそうです。 難しい!ただ美味しい!
特定名称 特別純米
2023年5月24日
サングロウ シュワシュワ.。o○ 甘く無い柑橘系の苦味 うまいっす👴 開栓注意‼️
2023年5月11日
【吾有事 純米大吟醸 火先】 繊細な泡とトロピカルフルーツのような南国らしいパッション溢れる上立ち香 口でも甘めの柑橘類の味わいが広がり、最後は泡とともに苦味が流されていく。 ここ1年でよく名前聞くし、ずっと気になっていたお酒 他のも飲んでみたい 〇 奥羽自慢㍿(山形県鶴岡市上山添字神明前123) 〇 Web : (wagauji.jp) 〇 創業 :1724 年
テイスト 甘辛:普通
2023年5月6日