1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 93ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    琥珀
    赤武の新しい秋酒ということでトライ。
    低アルで酸味はしっかりありつつも、落ち着いてしっとりした印象。これが円熟というものなのか。低アル酒というとフレッシュなものが多いが、これは新境地かもしれない。

    2023年8月31日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    赤武 翡翠 純米吟醸

    トロピカル的な甘さだがクリアで軽快な飲み口
    アフターに爽やかな酸味
    すっと滑らかに染み渡る

    2023年8月30日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    AKABU 極上ノ斬

    本日はこちら♪
    赤武さん話題の秋酒 琥珀が即完で買えない…
    ので、腹いせ?に特別なんを開けたった
    極上ノ斬の名を冠するだけあって最高のキレ味
    今年から評価ハードルを0.5pt引き上げたけど
    それでも星5.0のマチガイナイ美味しさ♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    2023年8月29日

  • きゃん太郎

    きゃん太郎

    4.5

    今一番勢いがあると勝手に思ってる赤武。日本酒飲んでるなぁーって思える1本!
    どんな料理にもあう

    2023年8月29日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.5

    開栓!MOUNTAIN2023
    酸味甘味透明感全ていいなぁ♬
    黄金のキャップもいいなぁ♬
    来年は2本連れてきたいなぁ♬

    2023年8月28日

  • Taku

    Taku

    4.0

    今年も飲みました。買ってから時間が経っておりましたが安定の美味しさでした。呑みやすいのでスイスイ行けてしまいますね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月28日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【赤武 純米吟醸 琥珀】穏やかでフルーティーな青リンゴ、微かにパイナップル、バナナの香り。穏やかな口あたりに比較的穏やかではあるもののかなり透き通ったメロンの甘味。綺麗で上品かつまろやかなコクのある濃い旨味。サッパリとしたリンゴ系の酸味。キレの良い後味。これは美味い。終始サッパリかつ綺麗で透き通った味わいながらもまろやかでコクのある濃い旨味がぶわっと広がる。かなり好きなバランス。度数が13度ということもあり飲み飽きせずに飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月28日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    AKABU 琥珀 純米吟醸
    素晴らしいおいしさですね。甘酸っぱいフルーティさで超爽やか。ラベルの琥珀のように濃厚でリッチな感じですが飲みやすくスイスイ進んでしまいます。

    2023年8月26日

  • hagi

    hagi

    4.5

    AKABU 琥珀 純米吟醸
    赤武酒造株式会社


    昨日、行ってみたいお店があって、一人飲み会🍶
    こちらのお酒をいただきました~🙌

    AKABUさんのひやおろし。
    香りもしっかり吟醸香👍

    味もドッシリしてますが、AKABUさんらしい、ちょっと爽やかな風味もある❗

    これは旨いお酒ですね~😆
    ひやおろしらしく、旨味もあって濃い目のお酒✨


    買えるなら買いたいけど、秋田市の特約店は1店?。
    明日から3連休らいしのでどうしようかな~?

    よし、宮城に行ってみよう🚙💨


    次に続きます(゚∀゚)

    2023年8月26日

  • Shigeharu Kurihara

    Shigeharu Kurihara

    5.0

    間違いないです。美味いです。私は😅

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月26日