1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 121ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • range

    range

    4.5

    赤武 F NEWBORN 本醸造
    今年も新酒の時期になりました。
    個人的な今年の新酒のトップバッターは今年も赤武酒造のお酒です。
    赤武酒造は今年は夏以降R3BYの在庫を捌き切ったのか岩手県内で入手困難な銘柄になっていましたが、今年の新酒はどうでしょうか?
    酒屋さんに行ったら一升瓶しか置いてありません。ガス感があるお酒だけどFならガスが抜けても普通に飲めるだろうからまあいいかなーと買ってきました。
    栓を抜くとポン!と音がするのは予想通りですが、飲んでみるとおおー!飲みやすい!
    本醸造のお酒ですが軽くてアル添的な癖を感じること無くとにかく飲みやすいです。
    やっぱり赤武は外しませんね。
    来週末(10月28日頃)に純米NEWBORNが出るそうなので、そちらも楽しみですね。

    <追記>
    開栓4日目(3日目は飲んでない)ですがまだガス感がありますし良い感じです。
    キャップの栓が大きめで掴みやすくて閉めやすいというのもいいですね。

    開栓一週間以上になってガスは完全に抜けましたがガスが無くてもレベルの高い旨さです。今年度も赤武は期待できそうですね。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    2022年10月21日

  • TLG

    TLG

    4.5

    赤武 SEA

    酸味強め。
    最高の夏酒です。
    低アルですいすいいけます。

    特定名称 特別純米

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • TLG

    TLG

    4.0

    赤武 純米吟醸

    お米の味はしっかり感じます。スッキリしてて飲みやすいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    AKABU GALAXY

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月14日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    赤武

    2022年10月11日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    赤武 純吟 山田錦 NEW BORN
    新酒の季節に出るNEWBORNですが酒屋さんで出し忘れていたそう。思わずゲットしました。

    香りは柔らかい林檎、桃、苺にちょっとナッツが入る印象。少しオフフレーバーも有って熟成が感じられます。

    含むとガスは無し。やはりアミノ酸が劣化してるやや雑巾的な香りが含まれています。

    味わいは新酒の時の華やかで甘い味わいは控えめで、えぐみやミネラルが感じられる酒質でした。温度は高いより冷酒の方が楽しめました♪

    熟成感はありながら飲ませるところはさすがです。でもこのお酒飲むなら、蔵が出すひやおろしでいいかなと感じられる味わいでした。


    昨日は超前向きマウス🦔的な友人と酒屋巡りとMEN TIMEを楽しんで来ました。元気には見えますが、超後向きからちょっとだけ前向きになった感じでしょうか。まだまだ心のHPは回復して無いですが確実にポジティブに向かっていると思います。この模様の詳細は来週水曜日の燗派鼠裸にて😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月8日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    純米酒
    久々にノーマル純米飲んだけど、旨みたっぷり。吟醸酒ほどの洗練さはないけど、これで充分かな。

    2022年10月7日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    AKABU純米ひやおろし
    甘口ばかり呑んでいたのか?
    辛口に感じます🤔
    うまいっす‼️👴

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月5日

  • nao

    nao

    4.0

    赤武 純吟 酒未来

    含むとフルーティなマスカット
    果実感ある甘み
    フルーティジューシーな旨味
    後味は赤武らしくスッキリ

    赤武なんて入荷翌日で買えるでしょ
    って思ってたらめでたく買い逃した赤武酒未来
    友人の新居祝いに行ったら逆にコチラをお酌して貰いました(*゚∀゚*)

    荷札の酒未来はよく出来てると思いましたが、赤武もよく出来てますね‼︎
    個人的には荷札のほうが好みでしたが赤武も美味しい♪
    みむろ杉の酒未来は高くてスルーしました(化粧箱いらない)w

    明日は仕事休んで子の入学説明会へ参加
    私の母校に行くので、私自身も久々の母校へ
    地元への依存は特に無いつもりでしたが、気付けば離れられなくなってるものですね😅

    2022年10月4日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    赤武 AKABU 純米ひやおろし 720ml (大槌町)
    とてもフルーティー(メロン、マスカット?)な香りで、甘辛く、旨味のあるとても美味しい日本酒です。
    製造年月:2022年8月。原材料名:米(国産)、米麹(国産米)。使用米:岩手県米。精米歩合:60%。アルコール分:15度。酵母:岩手酵母。
    2022年10月3日、尼崎市の酒屋で購入し、即味わいました。
    「低温貯蔵庫にてゆっくり熟成させた、やわらかな日本酒です。口に含んだ後、穏やかに体の中へ浸透していき…心地よい酔いに誘います。旬の食材と一緒にお楽しみください。」(ラベル裏面より)

    特定名称 純米

    2022年10月3日