信州亀齢のクチコミ・評価

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.2

    金紋錦純米大吟醸
    今夜の3本目
    角の取れた濃厚な酒
    信州亀齢は一番自分の好みに合っている酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月3日

  • tam

    tam

    4.9

    信州亀齢 金紋錦 純米大吟醸39

    ずーっと飲みたかった銘柄です。思わず購入できたことに感謝です。
    39なので、ちょっと高めでしたが、感動ものの美味しさです。評判どおりでしたー

    ウ~ン 寒菊のPlayForと並んで、今年(BY)のナンバー1です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月2日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    信州亀齢 純米酒 ひとごこち
    日本橋タカシマヤにて
    もうすっかり大人気酒に
    なりましたね〜
    大変飲みやすくて
    人気が出るのは納得の
    美味しいお酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月2日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.6

     信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸

     🐢亀さん特有の旨味と口どおり、
     最後はしっかりキレる
     
     食中酒向き感   ★★★☆☆
     フレッシュ感   ★★★★☆
     口どおりと余韻感 ★★★★★
     価格との満足感  ★★★★☆
     心地よい酔い感  ★★★★☆
     
     旨いんだけど私にはやや甘い...
     甘さ控えめならもっと★評価は高い

     🐢チリチリ感は5本連続無し😿
      そろそろきそうな気がする...笑笑
      また次回に期待したい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年5月1日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    今月の最後は信州亀齢の山田錦の純米吟醸生。
    フルーティな香り、フレッシュな酸味、さっぱりした甘さ、上品な旨みなど信州亀齢の中でも一番バランスが取れているのでは?と今回改めて思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月29日

  • STELL4

    STELL4

    4.5

    洗練された日本酒といった感じ
    長野の酒ってうまいよな

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年4月28日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.7

    弱めなガス感
    甘旨フルーティー
    ややプラスチック感

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月28日

  • yosa

    yosa

    4.3

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 精米55%無濾過生原酒

    造りのバランスはさすがです。
    酸味かガスなのか判断が難しい程の微ガス!
    去年と比べガスはかなり弱くなりました。
    勿論その分、米本来の旨味が分かりやすいのですが…
    含むとライチ、桃?の様なジューシーな味わい。
    十分な甘味を乗せた柔らかく優しい旨味。
    ただ、味の広がりはあまり無く穏やか。
    微ガスはどちらかと言うと酸味として感じられる。
    酸味の広がりで切った後、
    ほんのりと、旨甘と、ごく僅かな苦味の余韻がある。
    全体的に軽めで、甘一辺倒のような…

    個人的な感想ですが、
    旨味は甘側に大きく振れている為、去年程の
    ガスの強さがあった方が私は飲み易かったですね!
    ですが味わいは、やはり素晴らしい❗️
    ご馳走様でした‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月28日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.5

    行きつけの酒屋で、たまたま入ったのを買えた!
    信州亀齢は日本酒バーで飲み比べで飲んだけど、印象薄い(飲みすぎてて味わからなくなってた?)

    甘い香り
    舌で転がすとシュワ感
    一口毎に甘く感じたり辛く感じたり
    だけど後口はスッキリ何も残らない感じ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月27日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 火入れ 「信州亀齢」

    金紋錦がPBとして発売されてから6年🤩

    長野県 金紋錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    香りプン〜プ〜ン
    チリチリとした酸味とビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    今年の信州亀齢の中で1番甘さを感じます!
    いやぁマジ旨いです!
    今年も購入できて嬉しいですねー
    ペアリングは信州名物ソースカツと稲荷そばでございます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月26日