半蔵&のクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    大田酒造の半蔵& 
    ヒエヒエからやってみる。
    ブラインドで飲んだら上等な白ワイン?
    先日の飛天よりは日本酒よりですけど。
    これ、うんまいやつ
    お嬢がニオイ嗅いでなんかいつもとちがうよ〜との事。
    最近グラス飲みが増えてるから味わい変わって来てるのかな〜?
    ヒエヒエでもキレイな味わいプラス凝縮感のある甘酸で苦味がきて切れに甘さ。シェリー酒みたいな感じかな〜?
    昔こんなん飲んだことあったような?なかったような?
    これはありだな〜普通にウマイ。三重の酒おそるべし。これも而今より旨いかもね〜
    大田酒造さんもたしか評価すごい高い蔵だったような?飲み比べ案件。
    このあとは、当然69でやる予定。

    2021年6月13日

  • hawaikona

    hawaikona

    4.0

    純米酒 半蔵&

    パッと目を引く、キラキラの赤いアルファベッドが美しいラベル。飾っておけるモダンさ、オシャレさです。
    見た目は外国のシャンパンみたい~。

    八反錦を使った純米酒。
    直汲み生原酒なのに、コク感が豊かでほんのりほろ苦い感を残す甘さ。香りも爽やかでどんぴしゃ好きなタイプでした。
    毎回思いますが三重のお酒はほんとに美味しい。選ぶのに苦労します。

    2021年5月16日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    &(アンド) 特別純米 無濾過生原酒 直汲み 八反錦60。広島県産の八反錦を使用した瑞々しくスッキリとした癖のない味わいの純米酒。通常は「火入れ」と「生」のラインナップのところ、今回は搾られるお酒を直に瓶詰めした「直汲み」バージョン。搾ったままの超フレッシュな状態を完全受注生産で少量だけ出荷。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月24日

  • genin

    genin

    4.0

    半蔵 & 純米酒 直汲み生原酒 精米歩合60% 17度
    広島県産八反錦100%
    本日ちょっと離れた通いの酒屋さんで購入。本日限定入荷とのこと。入店時まさに並べていました。
    フルーティーな香、濃厚な甘みの後、さっとアルコール感。飲みやすいが、最後切れすぎるかな。
    口に含んだ時から後味までの変化がハッキリわかる

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年4月10日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    4.0

    半蔵 & 雄町生

    &シリーズ、お初です。
    三重のお酒も好きな蔵や銘柄が多いので数本仕入れた中の一発目。
    りんご系の香り。酸も適度に抑えられながら米の旨味もしっかり感じられました。三重酒のレベルの高さなのか個人的な味わいの好みの変化か今後もとても気になる銘柄です。ごちそうさまでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    純米大吟醸 半蔵&・・・
    半蔵&の後の雄町表記が無い!
    八反錦はあるのにねぇ。
    これは八反錦の純米吟醸とは対照的で、
    雄町らしくやや重めですが、甘みがあって
    今風のお酒を意識したタイプでしょうか。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月27日

  • たけ

    たけ

    3.5

    純米酒 半蔵&八反錦
    七代目杜氏 入魂のお酒でしょうか。
    後世に伝えたいという強い想い。
    八反錦という事もあってか、キレが強くスッキリ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年9月27日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    初めての銘柄

    2020年8月22日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    &(アンド) 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町50。7代目渾身の挑戦酒。三重県産の素材にこだわってきた従来の半蔵にはない「雄町+協会1801酵母」の組み合わせ。柔らかな米の甘みが広がり、雄町特有の滑らかで幅のある味わいを表現。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年6月9日

  • ymjeep

    ymjeep

    4.0

    香り
    醇>爽 
    醇 吟醸香(ミルキー、リンゴ)
    爽 酸 若草
    幅 スモーキー(弱)
    含み香 やや強い 
    味わい 甘味 控えめ ★★★☆☆ 強め
        酸味 控えめ ★★★★☆ 強め
    フィニッシュ 酸味 > 苦味
    アフター ややドライ、切れ良、返り香。
     
    ほのクリーミーややパイン、綺麗系の生カプ。
    4.5でもいいけどちょっと温度あがると後味がジャギー。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月10日