奈良 / 奈良豊澤酒造
3.39
レビュー数: 60
豊祝純米吟醸原酒ひやおろし 2023101520231015
特定名称 純米吟醸
酒の種類 原酒
2023年10月22日
豊祝 吟醸にごり酒 蔵元直営店の2杯目です。 かなりのにごりです。 わりとスッキリした味わいで飲み易いです。
特定名称 吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月8日
豊祝 純米吟醸 蔵元直営の立ち呑み屋さんでいただきました。 初めての銘柄でした。 吟醸香はあまり感じません。辛口ですかねー
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
純米吟醸 やや辛口
原料米 露景風
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年7月22日
豊祝 純米吟醸無濾過原酒 奈良豊澤酒造 山田錦 精米55% アルコール16% 華やかな上立香があり、口当たりはしっかりと果実感ある甘さに味わい芳醇で、流行りのお酒とは少し違うどっしりとして厚みのある味わいに奈良酒らしさを感じます。 しっかり濃醇旨口、後口はすっきりとした辛口。旨いです。 #85
2023年6月25日
豊祝 純米吟醸 山田錦 瓶貯蔵 3.6 クラシカルな旨苦。ちょっと甘みあります。 5/23 うまっしゅ③
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2023年5月25日
2023 0509 ☆☆☆☆ 豊祝(ほうしゅく) 純米吟醸 精米歩合 60% 180cc 奈良豊澤酒造 奈良県 奈良市
2023年5月12日
豊澤75 米の磨き25%のため米の旨みがしっかり感じられる旨口の酒 詳しいことは秘密の酒 裏無上盃 見て通常の無上盃とはラベルも白黒逆転、無上盃の字も逆転 ラベル見ただけでも酒飲みには刺さる。 五百万石100%、自社培養9號酵母が更にグッとくる。 通常の無上盃より少し辛口の酒いわしの生姜煮と合わせると辛さは消えて旨みが広がる
2023年3月20日
豊祝 純米吟醸 山田錦 無濾過原酒 頂き物。 香りは良いです。 口に含むとフルーティーな甘みが少しに酸味がやや強目、そのあと辛味、苦味と続きますがこの苦味が若干あとを引く感じでした。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2022年11月26日
もう角打ちで飲んだ❗️ 帰りの電車の中でレビュー😙 豊祝 純米酒原酒 安くて美味しいお酒です🍶 以上‼️
2022年10月8日