群馬 / 町田酒造店
4.27
レビュー数: 1387
町田酒造 純米吟醸55 山田錦 無濾過生酒 ≪直汲み≫ 華やかな香りで美味しいです。最初の一杯に飲みたい。 ■ 個人的な感想(0/無 〜 5/大) ・ 華やか感 4 ・ ドライ感 4 ・ ヨーグルト感 0 ・ 米感 0 ・ 炭酸感 2
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年3月14日
町田酒造/特別純米 美山錦 いやらしくない苦みと飲み終えた後に残る余韻がクセになりそう
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
2020年3月13日
米の香りをとても感じる、辛みはそこまででもないがやや炭酸気があり食がすすむ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
備忘録 町田酒造 特別純米 五百万石 にごり
2020年3月12日
町田酒造/五百万石 はじめ華やか、最後に苦み。苦みは嫌な感じではなく旨みを引き出す。
2020年3月11日
直汲みがあまりにも美味しかったのでにごりも購入 これも美味いですね 香りはミルキーなリンゴ感 直汲みとは打って変わってかなりドライな味ですね 甘味酸味旨味は感じられるものの発泡感がマスクしています にごりを多く混ぜると少しマイルドになりますが、それでも後味はキリッとドライ 炭酸を抜いて飲むとまた違ったテイストになりそうですね そのまま飲むには直汲みのが好みですが食中酒としてはこちらの方がいいかも
酒の種類 無濾過 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月8日
町田酒造 特別純米55 美山錦 にごり 生酒 3.8 甘旨です。にごりのわりにすっきりしてます。
酒の種類 無濾過
町田酒造 特別純米55 美山錦 直汲み。家の近くで売っている店がわからず、群馬に行ったので高崎の仲沢酒店で購入。生酒らしいフレッシュな味わいの後で、酸味、苦み、辛み、旨みがしっかりバランス良く感じられ、飲み応えあります。旨い! 自分のストライクゾーンです。1升2,600円(税別)でコスパも満足。 アルコール分16度、精米歩合55%
2020年3月7日
甘みもあって美味しいー
酒の種類 生酒
2020年3月6日
町田酒造 特別純米55 にごり 美山錦 ーTDMー
酒の種類 無濾過 発泡
2020年3月3日