緑香村 特別純米 美山錦 無濾過生原酒
瓶鼻、日本酒をフライパンで炒めた香り。笑 時々、草。笑 上立ち、良い水ー♪濃厚圧縮湧き水ー!(o´∀`)b 後の青リンゴー♪青森産ではない長野県産の青リンゴー♪笑
冷酒で含むと甘口青リンゴ先行、どぶろく的米味も。うーん(゚-゚)香り高いお酒だと思いますが、青リンゴと米味が入れ替わり立ち替わりでやってくるので忙しい含み香。含み香のバランスが私好みではないです。もっと上手く合体してほしい。バラバラ感が否めません。いくら有名米の炊き立てご飯でも、高級林檎でも、2つをミキサーにかけ、はいどうぞと出されてもすすんでは飲めない。甘・苦・辛のバランスが良いだけに香りが私にハマらなかった点は悔しく思いました。お燗・上立ちは酸がたち、焼き栗感♪含むと旨いんですが冷酒の時と同じ香りがいます。私はうーん…
②美寿々酒造パンフ「りょっかそん」
③坂野酒店チラシ「りょくかそん」
【SP鼠さんが好きな〇の】
あまりの素晴らしい長野酒レビュー連投にコンチクショー!笑
たまらず長野酒の中でもレア酒で対抗♪笑
如何せん、取扱店が1店舗しかない。坂野酒店と美寿々酒造の共同開発商品にして純長野県塩尻市産の日本酒。ポチりできますが、ポチる人は中々の好き者ですね♪(〃ω〃)実際、店舗を訪れると長野の中信地域のお酒を取り扱う良いお店でした。5銘柄ほど購入♬