新潟 / 松乃井酒造場
3.27
レビュー数: 65
無濾過原酒の文字にいいかなっとさらっと買ってしまった。 ん?うぅん?とおもったら、純米じゃないのね、、、どうりで一升瓶で2350円、安いわけだ。 ちょっと醸造アルコールっぽさはあるのだが、香り少なめさらっと甘みと酸味、バランスはなかなか良い。変な純米よりはいいかな。 俺には醸造系は酔いやすい気がするので、長持ちしそうだ笑
2017年10月23日
辛口
特定名称 特別純米
原料米 たかね錦
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年5月6日
松乃井酒造場 凌駕 吟醸酵母で醸した酒、最初の香りは確かに大吟醸酒風味だが何か作られた様な、味の調整をした様な感じかします。店で一杯呑むには良いと思いますが晩酌で毎日飲み続けるのは飽きる感じがします。5日経っても味の変化はあまり無いので飲食店には良いかも。ですが税込み2,349円という大バーゲン価格は価値有ります。後藤酒店で購入。
特定名称 吟醸
原料米 国産米
酒の種類 無濾過 原酒
2017年4月18日
2025年10月29日
2025年7月17日
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年10月27日
2024年8月17日
2024年8月1日
2024年4月21日
2024年4月14日