1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 76ページ目

七水のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七水 Y3純米大吟醸SUPER RARE

    七水のスーパーレア3本シリーズ、1本目はY3を開栓です!
    限定4本。買わせていただいてありがとうございます。

    Y3とは、夢ささら・山田錦・山廃のことだそうです。
    Y2の山廃にごりバージョンですね。
    実は明日から二桁連休いただきます。今日はうなぎと七水で宴。

    開栓注意とのこと、でも4月詰めだし落ち着いてるっしょ!

    ・・・爆発したー!!
    ちょっともったいないことしました・・・。

    スゴいシュワ感です。ファーストインプレッションは丸みのある七水にごりという感じですが、だんだん山廃らしいコク?がきます。
    酸味はそこまででもないです。
    トータルでは山廃らしくはないですが、かなり個性があって面白いお酒です!
    美味しい!

    次山田錦にするか夢ささらにするかしばらく悩んでみます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら、山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月18日

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    4.0

    今回のお酒 七水 QUATTRO55

    七水初のブレンド酒 4種類混ぜてあるんだね。

    にゃんこやって来たということは、ジューシーなのかな(笑)

    さて、どんな味になるのやら。

    開封の儀。フルーツっぽい香りがします。グラスに注ぐと…ガス感は無さそう。

    さて一口。どの味がどの米なのか判別出来る訳もなく…と言えるくらいに上手にまとまっています。

    口に含むと甘味がきて、少し酸味。そして、ちょっとだけカーっとくると、苦味が来てキレていく。

    初日より二日目の方がよくわからんけど飲みやすかった気がする。

    冷蔵庫から出したてよりも、少し時間が経った方がジューシーで好みかな~。このお酒で熱燗試す勇気ないけど、どうなんだろうなぁ。試したら追記します。

    ではまたー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町 夢ささら 吟風 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年9月12日

  • 小池 正仁

    小池 正仁

    4.5

    やっぱり美味しい七水。
    大吟醸ではあるものの、香りは穏やか。
    でも味は強めでとても良い。
    ゴールデンキウイと言われるとキウイ感を感じますが、日常キウイ食べないので笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月11日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    何にも知らずジャケ買い。
    美味い!大当たり!どストライク!
    見つけたら又買います。因みに雄町。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月10日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    七水 AUTUMN

    蒲田で購入した秋酒です。
    五百万石ですが等外米とのことで、特定名称なし。
    ちなみにラベルは二種類あって、リスと銘柄名が右か左かの違い。
    お値段手頃、さあどんなお味でしょうか?

    ・・・あー、これいい。
    スッキリですね。いい意味で水。でも薄い感じがしません。
    去年夏のスイカラベルが薄かったので少し懸念してましたが、今回のはいいですね!

    今週末また激レアなやつ届きます。そのうちレビューします。

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年9月8日

  • 小池 正仁

    小池 正仁

    4.5

    実家のそばの酒屋さんで発見。
    七水は個人的に大好きな蔵で、初のブレンドと言うことらしく期待大でした。
    七水らしい軟らかい香りと味わいで、ゴクゴクいけるやつですね。
    あっという間になくなりました。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年9月8日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    初日より三日目が美味しいです~♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    2020年9月1日

  • 縦の皮

    縦の皮

    5.0

    七水 純米大吟醸40Y2袋吊り斗瓶限定

    ねずみさんが七水99レビュー目だったので、颯爽と100をかっさらっちゃいます。
    Y2の袋吊り斗瓶取りです。
    間違いないですね。
    北九州記念でワイド三通り全部的中という奇跡が起きたので、祝杯でございます!

    ・・・うまっっっ!
    これほんと甘旨スッキリが好きな方なら絶対気に入るやつです。

    七水の特約店増えてきましたが、関西はまだまだのようですね。
    でも、まずは着実に、関東からしっかりジワジワでいいのかも。
    関西で購入ご希望の方、送料も良心的な素敵な酒屋さんお教えします(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら、山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月23日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    七水 純米 60 五百万石 生酒
    巷でブームの七水
    というか梟さんがムーブメントを起こしてる気がしますが♪
    そーゆーのスキー♡

    縦の皮さんやのに楯野川6レビュー
    七水まさかの36レビュー笑アッカン
    1割弱が七水という。
    400と入籍のお祝いとして
    ウォーターセブン編はじめまーす!

    ンマー実は呑んだことありまへん。
    流行ってたらとりあえず乗っかるタイプなもんで♪
    とにかく色んなやつに手を出したい笑
    1銘柄をじっくり攻めるとか性格的に不可能DEATH!

    ムーブメントに乗っかるのが一番堅実でしょ?

    ンマー完全に信頼を置いてるので
    フレンズ達が美味しいと言ったやつは目ん玉くり抜かれようがドタマかち割られようが美味いのです笑
    価値観を共有できる人達は間違いないのです。
    …で結局裏切られるアイスバーグさん。

    旨辛ジューシーなやつって絶対ストライクやん。
    ストライクの後のズバンっていうキレが最高!!

    香りは確かにブドウがあるかな?
    ラベル緑あるあるで遠くにハーブ系の草の香りを感じるような感じないような…

    というか想像どおりの10C爆弾
    五百万石らしい硬さもちゃんと感じつつ
    ピチピチのフレッシュガスと甘旨酸がギュッと包含されたカタマリ!
    微かな苦みを伴ったしっかり米の味でズバンってキレる♪

    あっアレやアレ!
    口に入れてすぐのハイチュウグレープ♡

    やや硬めのハイチュウも好きなんやコレが♪
    グレープの味が強すぎると薬品感が出てくるから初期がちょうどええよね〜

    もちろん七湯にしますよー♪
    こらまた旨いっすな!
    ちゃんと穀物&米の香りがするすっきり円やか美燗さん。
    ほんまに無濾過生?
    濃いから塩辛と合う合う〜(♡∀♡)
    旨辛系は絶対燗イケる説。

    冷酒で呑むか燗で呑むか迷いまする。

    いやぁ万能酒ですな(๑´ڡ`๑)ノ
    一生かかっても梟さんの36レビューには追いつかんと思いますが
    また呑んでみたいですねー♪
    美酒BiSH!!

    ウォーターセブンやと
    断然ロブ・ルッチ派の鼠です。
    あの鳥、フクロウではないハットリ。
    鳩ですね。
    鳩正宗でも呑むか。

    #チャパパはフクロウ

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月23日

  • いけてる

    いけてる

    3.5

    純米大吟醸 吟吹雪100%使用 50%精米
    今日から栃木に出張。私にはお盆休みがありません。
    後でまとめて代休とりますけど。

    せっかくなので地酒を。ホテル近くの酒屋さんで物色。
    早速いただきます。
    辛さと酸味。フルーティーな香りがありますが、キレは若干の米感とニガシブ。
    明日以降に期待!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年8月15日