栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5077
生酛作り、無濾過原酒。瓶囲い瓶火入れ、 クラシック仙禽 亀ノ尾 2019。 ドメーヌ さくら 亀の尾50%精米。 瓶からはプリンスメロンぽく、上立ちは カスタードの様な甘く誘われる香りです。 久々の甘旨です!含み香はプリンスメロンに 戻り、良い酸味と少し苦味が混じりビターで 長く転がしてもこれまた旨〜い♪ お酒だけで楽しめる、好みのお酒でした。 税込1910円/4合瓶。
2019年10月21日
せんきん 無垢 冷でも燗でも美味しゅうございました。 モワッと感たっぷりで、好きな感じです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
仙禽 ひやおろし あかとんぼ 精米歩合 90%と低精白ながら、雑味もなく 軽快な甘酸っぱさ、アルコール度数も14%と低めで とても呑み易い。 スイスイ盃が進みます!
特定名称 純米
原料米 亀の尾
酒の種類 一回火入れ
あかとんぼ ピリッとするから子持ちカレイの煮付けにあうー。
原料米 ドメーヌさくら 亀ノ尾
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年10月20日
仙禽 無垢 この甘さがすだちおろしうどんとあうー。
ひやおろしって感じの味。 喉にかっとくる感じがあり苦手なタイプ。 カブトムシといいラベルにはひかれるけど味が…って感が否めない
仙禽 あかとんぼ 亀の尾を低精米して1年間木桶で貯蔵という なんだそれはというスペックですが こんな味になるんですねぇ、自分にはちょっと複雑すぎる味でした
2019年10月19日
仙禽のひやおろし あかとんぼ 90%の低精米ですが雑味は感じられません。仙禽の特徴的な酸味を全面に味わえる酒となっています。 アルコールも優しい。
モダン仙禽 無垢 720ml 精米歩合:50%(山田錦) アルコール分:15% 税込価格:¥1571円 イチゴやメロンを感じさせる含み香。滑らかだけど、奥深い旨味。くどくない苦味や、ガス感が気持ちいいです。飲み続けたいお酒。 酒質の高さと火入れ技術に驚きです。
2019年10月17日
仙禽のあかとんぼ!飲みたかった一杯に出会えた。季節限定物には弱いのです。