1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 176ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • オレンジ12

    オレンジ12

    3.0

    線香花火
    夏にやり残したことありませんか

    有名になったからなのか?
    数量的に少ないからなのか?
    なかなか入手困難らしいですね。



    個人的には並んでまではラーメン屋には入らないタイプです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月3日

  • dotdash

    dotdash

    3.5

    半年ぶりに外の飲み屋で酒飲み。
    仙禽のカブトムシがあったので一合だけ頂きました。
    こちらの方が線香花火より酸味が強めな感じ。
    いつ開栓したかわかりませんが、まずまずの美味さ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月3日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    仙禽オーガニックナチュール。素直と言うかストレートと言うかクセがないと言うか飲みやすく儚いと言うか、何かそういう美味しさ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月2日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    余分に購入していた2年分のお酒を飲み比べ。

    モダン仙禽無垢 ワダヤスペシャル 直汲み無濾過生原酒 2021

    ポンッと良い音のする開栓音、1年前のものとは思えない。
    柑橘系の酸味と乳酸系の甘い香り。
    口にするとグレープフルーツの様な苦味のある酸味とドライな後味。
    同じ仙禽のカブトムシを更にグレープフルーツっぽくした感じなので、好みが分かれそう。



    モダン仙禽 GWワダヤSP直汲み無濾過生原酒 2022

    柑橘系の香りはすれどもスポーツドリンクの様に爽やか。
    口にするとまあるい甘さが膨らみつつ、シッカリ締まった酸味とほんのりアクセントに苦味。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年9月2日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    9月の一本めは仙禽の線香花火。
    甘さ控えめな甘酸っぱさに華やかな香りと綺麗なお酒。
    13度と低アルなのも軽快で晩夏に相応しい気がします。
    秋の酒というより、過ぎゆく夏を名残惜しむような酒。
    静かに余韻がなくなる様は正に線香花火。美味。
    ザ・ビーチ・ボーイズの「サーフズ・アップ」が沁みる…。

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月2日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    クラシック 仙禽 亀の尾 2022
    ちょいシュワで米の香りがふわーっと広がる。乳酸系の優しい甘味で飲みやすい。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    2022年9月1日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 線香花火
    香りは控えめで味わいは青リンゴの様です。
    低アルのため飲みやすいですね。
    仙禽の季節酒は本当に美味しいですね!

    2022年9月1日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    線香花火
    alc13% 精米歩合麹米50% 掛米60% 720ml/1,801円
    酸味がありサッパリしている

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年9月1日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    仙禽 モダン 無濾過原酒 亀の尾60%
    上立ちは華やかジューシー、含むとすぐにフレッシュでエレガントな甘酸バランスが口内を覆い、優しい酸によりキレもいい。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月1日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    仙禽 クラシック 生酛無濾過原酒 亀の尾60%
    モダンと比べると上立ちは穏やか、甘酸っぱさから中盤に透明感、ミネラル感へと続く。温度が上がってくると本領発揮で、コクが出てきてしっかりとした旨味を感じられる。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月1日