1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 162ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    今年も楽しみにしてました、初雪だるまです。さすがおいしいですね。まずは透明な上澄みをいただくときれいな甘味がありつつすっきり何という飲みやすさ、そして驚いたのはシュワシュワの炭酸です。去年の記憶では炭酸はここまで感じなかった?ような気が。そのおかげで甘ったるくなく切れ味もいいですね。濁りを混ぜて飲むと、シルキーな甘味も感じられます。でもシュワシュワのおかげなのかキレは抜群、これはあっという間になくなるやつです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年11月21日

  • しんのじょう

    しんのじょう

    2022.11.12タキモトで購入。
    裏ラベルの説明にも書いてある“素朴”に納得。華やかさや力強さより瑞々しさがあって料理を邪魔しないから、洋食よりは素材を活かした和食に合いそう?

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月20日

  • ホワイトホワイト

    ホワイトホワイト

    3.5

    赤トンボ
    空けてからになってしまったw

    2022年11月20日

  • ヨータス

    ヨータス

    4.0

    仙禽率高い

    2022年11月20日

  • ヨータス

    ヨータス

    4.5

    モダン雄町
    最高!

    2022年11月20日

  • ヨータス

    ヨータス

    4.5

    美味しい!!

    2022年11月20日

  • ヨータス

    ヨータス

    4.5

    モダン仙禽
    モダンですね。

    酒の種類 生酒

    2022年11月20日

  • ねこまる

    ねこまる

    3.5

    【銘柄】
    仙禽 打上花火 ユナイテッドアローズコラボ

    【価格】
    3000円くらい

    【特徴】
    マスカット様の香りに、強い発泡感、酸味とほのかな甘味が特徴的。総合的な味、香りはさながらシャンパンのよう。後口もドライな口当たりのためスッキリした印象で、度数(14度)を感じさせないくらいに飲み進められるお酒。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月19日

  • TOS

    TOS

    4.5

    仙禽 雪だるま
    酒屋の冷蔵庫にラスト1本残ってました
    評判通り、美味しい。
    甘味と酸味と最後に苦味
    非常にバランス良いと思います。
    飲みやすいから危ない酒ですね〜
    スーパーの刺身をソレっぽい皿に盛って食べました。
    昨年呑んだ廣戸川の純米にごりも美味かったが、雪だるまもヤバいなー

    2022年11月19日

  • アル中

    アル中

    5.0

    仙禽 雪だるま 

    今年1本目
    去年は初日甘さ控えめだったが今年は最初から甘さを感じる
    あと自分だけだと思うけど若干なぜか白胡麻感
    サラサラで甘いのに軽すぎない絶妙なバランス
    今年は何本買おうかなー

    今年2本

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年11月19日