1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 150ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    モダン仙禽 雄町 2022

    含むと雄町の果実香が口の中にふわっと
    そのあとジューシーな旨味と甘酸っぱい甘味と酸味
    後半に低アル感は若干あるけど酸味が除去してくれますね
    特に磯自慢と一緒に飲むと低アル感が否めない…
    簡単に言えば新政系のお酒ですねw

    今日は予定通りレマコムの霜取りを実施
    ヘラでガツガツ削ってバケツ1杯分取れて満足
    霜がキレイに剥がれるときは快感(´∀`*)

    そして今日のランチはCoCo壱のスープカレー
    辛いのダメなのでいつも辛さは普通
    友人が5辛を注文して全然辛くないって言うもんだから少し舐めてみたらヌハーって激辛で一瞬にして汗だく(꒪⌓꒪)
    その後も5辛の辛さが尾を引いてスープカレーの辛さが全く分からず何故か終始汗だく💦
    もう1回食べに行かなきゃ…

    2023年1月4日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.5

    仙禽 雪だるま
    家族みんなに大評判!
    いつも四合瓶だとあっという間に飲み干しちゃうので、今年のお正月は一升瓶でいただきました!!
    また来年もよろしく!?

    2023年1月4日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.5

    田中仙禽
    何だろう?この独特の味わい。飲めるんだけど、仙禽らしい味わいではなかったかな(田中六十五はほとんど飲んだ事がない)。

    2023年1月4日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    せんきん☃️雪だるま
    シュワシュワ.。o○
    サイダー いや、シャンパンのようです👴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月4日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    5.0

    仙禽 UA うさぎ 貴醸酒 にごり

    ほろよいの年末に「ラベルくぁわええー!!」と変なテンションで他の酒とともにゲットしたうさぎさん🐰
    さっさとQR決済で会計を済ましお持ち帰り。
    そして、帰ってからレシート見て目ん玉飛び出たー😲
    ⛄にUAラベルデザイン料が載ってるくらいでしょ?くらいに思ってたのですが違いました。。
    年末年始だし、まぁそんなこともあるでしょと気を取り直していただきます。
    フクマル師匠の言葉をお借りすると、ぐはっ!うまっ!
    もう古い?フカんかったけど(^ω^)
    上澄みはバナナ、メロン、巨峰を感じる極上フルーツの雫。
    マゼマゼしても極上フルーツの雫感はかわらずシルキーさを併せ持つ極上酒へ(*´∀`)♪
    ⛄とはだいぶ違う印象。裏ラベルを見ると貴醸酒、精米歩合90%の文字。
    うはー、貴醸酒イベント前に貴醸酒呑んでもうたーΣ(´∀`;)
    でも大丈夫。フライングしただけ。また呑めばよし(^ω^)

    裏ラベルにしっかりと
    設計 ユナイテッドアローズ
    と書かれていました。
    こんなに美味しいなら、どんどんコラボしちゃってください!
    大満足の1本でした(*´∀`)♪

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2023年1月4日

  • A.J

    A.J

    5.0

    仙禽 雪だるま

    さいたまに戻る。自宅での2023年一本目はリピートになる雪だるま。もはや説明は不用。この節を代表する一本。はい、美味しいです。
    今年が良い一年になりますように。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ドメーヌ山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月4日

  • TT

    TT

    4.5

    昨年夏に飲んだお酒を今更投稿シリーズ。
    昨年飲んだ夏酒では一番良かったお酒。
    さすが仙禽という酸味の良さがあり、
    アッサンブラージュならではの複雑味もある。
    「軽くて複雑」と称されていたけどその通りの印象。
    夏から秋にかけての季節の移り変わりにぴったりなお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月3日

  • らうつま

    らうつま

    4.0

    香りはおだやか、上品な旨味が広がり、生酛造り由来の乳酸主体で柔らかな酸が味をまとめています。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月3日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    UA うさぎ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月3日

  • nk

    nk

    3.5

    雪だるま甘くない濁り酒。

    食事中も邪魔しないね

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月2日