1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 146ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • バカボンボン

    バカボンボン

    4.5

    仙禽 雪だるま
    2023.1.23抜栓 No.7
    久しぶりの雪だるま。前回は、友人が我が家に泊まりに来た際に呑んだ思い出のお酒。相変わらずの安定感でした。間違いないので一升瓶で購入。初日は、硬さがありましたが日を追うごとに旨味が。プチプチ&シルキー(笑)。来年もよろしくお願いします。タイミングが合えば今年もう一本いきたいですねぇ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ドメーヌさくら·山田錦(栃木県さくら市産)

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月28日

  • おもち

    おもち

    4.0

    モダン仙禽 亀の尾 直汲み おりがらみ

    おりがらみは酒屋さんの頒布会オリジナルです。
    フレッシュ感にすっきりとした旨さで、ついつい進みます♪

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月28日

  • たぬきち

    たぬきち

    仙禽Dolce Rosso
    2016.01@会

    ボルドー産の赤ワイン酵母を使用したお酒。

    精米歩合:50%
    アルコール度数:12度
    日本酒度:-20.0前後
    酸度:5.0前後

    ※爽酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2023年1月28日

  • グティ

    グティ

    4.5

    モダン仙禽 亀ノ尾
    無濾過生原酒

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年1月27日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    5.0

    雪だるま
    クリスマスに開けたやつです。
    澄み酒は強発泡で葡萄や柑橘系の酸味、旨味もたっぷり。
    澱をまぜるとほんのり苦味プラスでまたよい。
    例年より苦味が控えめで美味い!

    2023年1月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶

    2023年1月23日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    昨夜は疲れはててコタツで撃沈
    いただいたのは仙禽クラシック 雄町
    マスカット系のすっきりとした柑橘系の上立ち香

    柔らかな口当たりで水の柔らかさを感じる

    穏やかな甘味と酸味スマートな味わいだが雄町のコクも感じられる

    ミネラル感たっぷりで心地好い飲み心地

    2023年1月22日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!昨日 仙臺一升
    昨年より甘味が少ないのかなぁ♫
    気のせいかなぁ♪
    保管のせいかなぁ♪

    2023年1月22日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.0

    「仙禽 クラシック亀の尾2022」

    今夜は仙禽から生酛仕込みのクラシックを選択。
    開栓したすぐは、独特の癖が先に来てふーむ…という感じでしたが、飲むにつれだんだんと香りが花開いてきます!
    果実感ある味わいで、適度な華やかさ♪
    甘味の雰囲気はベリー系でややまったりとした後味です!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年1月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    【貴方の土地で醸す貴醸酒はトロント甘い?】
    仙禽 United arrows うさぎ
    アメリカジョッキークラブカップ?
    ちょっと記憶が…
    エヒトまでは買ってなかったですね
    そんな事は置いておいて
    酒のレビューを
    毎年恒例仙禽の冬酒
    雪だるまの特別Ver.
    にごりの貴醸酒という事でね
    若干のにごり酒特有の
    酸味と貴醸酒の甘さが
    両方備わってる不思議な飲み口
    詳しく見てないですけど
    雪だるまを使って貴醸酒を
    作ってるんですかね?
    とても美味しいお酒です
    UAコラボ酒も初めてでした
    毎回出てるの見るたびに欲しいなぁと
    思ってたんですがタイミングが
    合わずに中々買えず
    今回これが発表された時に
    絶対欲しい!!と思ったんですが
    ちょうど水音様から
    サプライズで2本届いて
    冷蔵庫の都合で諦めました
    それでもやっぱり諦めきれず
    複数本買った知り合いにお願いして
    美山錦のプレミア花陽浴と
    トレードしてもらいました
    その甲斐がありましたね

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月22日