1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 138ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    グリーンナチュール。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 原酒 生もと

    2023年3月10日

  • とりちゃん

    とりちゃん

    4.0

    モダン仙禽亀の尾生。WBC対中国戦を見ながら飲んでいたら、あっという間に半分なくなっていました。残りは対韓国戦で。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月9日

  • もっこす

    もっこす

    4.0

    仙禽グリーンナチュール
    低アルで飲みやすい。

    2023年3月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2023年3月8日

  • なり

    なり

    4.5

    クラシック仙禽無垢。
    相変わらず旨いです。

    開栓初日は少し温度高めで
    酸味が少し強い感じ。
    2日目に冷酒で頂くと
    優しい果実感とコクがある旨味。
    生酛らしい酸味がまた良くて
    杯が進んでしまいました。

    安定の旨さ。
    個人の好みですが
    仙禽=クラシック無垢
    と改めて認識できました。

    2023年3月7日

  • aki

    aki

    4.0

    仙禽 純米酒 備前雄町

    かぶとむしとかゆきだるまとかの季節ものは買えないけど、じゃない仙禽は買うことのできる地酒のコタニ。いつもは朝日しかないんだけど雄町の生で少し楽しみ。
    冷蔵庫で冷やして開栓、まったく香りなし、飲んで無味無臭、シュワシュワはするのでただの炭酸水を飲んだのかと思ったけど・・・?ソムリエ妻に飲んでもらうと、華やかな香りに上品な甘さ、美味しい!とのこと。近くに座ってる子供たちも果物の匂いがすると言うほど強い香りらしい。なのでテイスト等は奥さんの評価。その後、諸々の食べ物を食べてみて、どれもこれも味がしないことが判明、お酒じゃなくて私の感覚が壊れていました🥺
    2日目はベタッとした甘さに変化、香りも変わった・・・らしい。この日も嗅覚・味覚とも戻らず🥺検査してもコロナでもないし熱もない、どうしたんだろ?早く香りと味に戻ってきてほしい🥺

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月7日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    仙禽 純米大吟醸 朝日
    ちょっと前に呑んだ土佐しらぎくと同じスペックながら、こちらはやはり仙禽らしい酸味が主張します🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月6日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2023年3月5日

  • dailson20

    dailson20

    4.5

    仙禽 オーガニックナチュール2023
    生酛 天然酵母

    ヨーグルトみたいな味で飲みやすいです。

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月5日

  • agate

    agate

    4.0

    仙禽

    2023年3月4日