青森 / 八戸酒造
4.06
レビュー数: 1592
陸奥八仙 緑ラベル 陸奥八仙の冷やおろしと思いますが、濃厚です。熟成された印象です。ですが、すっきりとしたクリアな感じもありいいですね。今の時期に味わいたいお酒です。
2023年8月30日
陸奥八仙の八仙25周年記念。精米歩合50%、アルコール分15度の純米大吟醸。川中島幻舞と抱き合わせ販売されていた酒。最近の八仙はハズレが多かったが、これはなかなかだった。多分値段もそれなりのはず。
2023年8月21日
陸奥八仙 特別純米 弾丸弘前旅の安宿でしっぽり頂いた1本。 宿の近くのローソンにて購入。 岩木山は天候悪化で途中退散… リベンジします!
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年8月19日
未来日本酒店 渋谷パルコ🍶
2023年8月14日
白ワイン味強。濃い味だけどすいすい行ける。低アルだからかな?
2023年8月12日
久しぶりに 陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 生原酒 う、うまい! 好きな銘柄ではあったけど えっ? おいしい! ジューシーな香り 爽やかな甘味に 夏っぽい酸味 しっかり米の旨味があって 余韻を残しつつ 苦味辛みでキレる いや〜 あんまり美味しすぎて 気がついたら一人で四合瓶空けるところだった(*´ω`*)
酒の種類 生酒 原酒
2023年8月10日
備忘錄
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年8月9日
ワイン酵母使用。低アルの飲みやすい酒。女性の方に向いてそうです。
香りが良く酸味と弱チリチリ感。 割と辛口なのに辛さを感じさせない。 上手にまとまっていて非常に旨い。
2023年8月8日
陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込み 青森県産米100%使用 アルコール分 13度 香りは日本酒の甘い感じがしますが、舌触りと鼻に抜けていく感覚は白ワインの辛口に通じます。 ブラインドテイスティングしたら白ワイン飲んだと勘違いするんじゃ無いかな?日本酒と白ワインのハイブリッド的な美味しさ。 三原食品の酒かすクリームチーズがいちばん合う。 和食もイタリアンも合いそうです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年8月5日