鳳凰美田のクチコミ・評価

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    鳳凰美田 MIKUMARI

    日光杉の升で飲むのがオススメです。
    清廉という言葉が合うお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月9日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    鳳凰美田 Limited Edition 2022 飛翔蔵
    2420円

    友人との飲み比べ飲み会での一本

    鳳凰美田の新しい蔵記念の限定品
    ちょっとお高いが酒ミーハー、限定好きなんで笑

    香りはフワーっとフルーティ
    口当たりは軽い甘み、からすぐに辛きます
    ちょっと辛の余韻が長いかな

    うーん、自分的には鳳凰美田の好きな部分は
    こっちの感じではないんだよなー
    新しい蔵記念で点数ちょびっと甘めで

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月6日

  • つる

    つる

    3.5

    鳳凰美田 飛翔蔵
    ・アルコール15〜16度
    ・精米歩合-%
    ・日本酒度-
    ・酸度-
    ・アミノ酸度-
    ・酵母-

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月2日

  • しろたん

    しろたん

    3.5

    鳳凰美田 梅酒 リキュール
    果肉感というよりはトロリとしている感じ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月2日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    ワインセル
    温度帯の違いか、昨年より香りや酸味のバランスが上がったような… どちらにしても美味〜

    2022年10月2日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    鳳凰美田 純米吟醸 芳

    華やかな味わいです
    旨みがぐぐっと引き立っています
    フルーティーさとともに力強いお米の旨味を感じます
    とても飲みやすいお酒でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月2日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    鳳凰美田/純米吟醸ひやおろし
    安定の鳳凰美田。こちらもとても美味しい

    2022年9月30日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    鳳凰美田 冷卸 純米吟醸 山田錦55%
    芳醇な吟香が上立ち、柔らかな旨味からすっきりキレも良い。好きなBlackPhoenixや赤判、芳のように甘旨が前面に出るタイプではないが、最近好きな芳醇辛旨口としてはかなり好み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月29日

  • akim

    akim

    4.0

    鳳凰美田 飛翔蔵 Anniversary  4.0
    なめらか口当たりの甘旨。強い苦みを感じます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月29日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    鳳凰美田 冷卸 純米吟醸 五百万石

    精米歩合:55%
    アルコール度:16〜17度

    フルーティな甘味に爽やかな酸味。
    程よい辛味と苦味の後味で
    鳳凰美田らしいバランスの取れた日本酒です。
    鳳凰美田を飲めるだけで幸せに浸れる
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月24日