鳳凰美田のクチコミ・評価

  • NitakaP

    NitakaP

    4.0

    鳳凰美田 WINECELL SPARKLING 純米吟醸 2022
    酵母でこんなにも違うのかと驚かされた一品。日本酒というよりも果実酒という印象を受けるぐらいフルーティー。
    日本料理にも合うと思うが、洋食との相性も良いと思う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月6日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    Houou Biden Wine Cell Sparkling
    Junmai Ginjo 2022
    ワイン酵母。しゅわしゅわ。
    口に含んだ瞬間は甘いと感じるが、その後辛みと苦味が広がる。
    美味い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月5日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.0

    鳳凰美田 WINE CEL 純米吟醸 無濾過本生(酒米:山田錦)

    香り穏やか、舌先で酸味を優先に感じ、その後に広がる苦味で〆。ワインチックだけど個人的にはワインよりも飲みやすい。
    GWに家族で飲んですぐ終了。苦味が強い印象。ごちそうさまでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月5日

  • ひで

    ひで

    4.5

    やっぱりうまい!

    2023年5月5日

  • ひで

    ひで

    4.5

    日光

    うまい!

    2023年5月5日

  • ぺちょんこ

    ぺちょんこ

    4.0

    スパークリング。
    入りは白のスパークリングのような味わい。
    いい意味で日本酒らしさがなく甘くて美味しい。
    後味はやや口に残るか。
    食前酒かなぁー

    2023年5月3日

  • genin

    genin

    4.5

    鳳凰美田 純米吟醸無濾過本生 精米歩合55%16-17度
    本日宇都宮にて購入 あまり冷えていませんが用意フルーティでとても美味しいです。間違いないお酒ですね~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月3日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    日本橋のはせがわ酒店さんにて

    酸→微甘→微ピリ→苦→旨
    スパークリングではないよね😓
    でも鳳凰美田らしいキレイな酒🍶✨
    購入して後悔してるわけじゃないけど、購入目的に沿った酒ではなかったかな🌀
    仙禽もそうだけど、はせがわさんからは日本ともガス圧強いって言われたんだけどなー🤔❓
    日本酒のスパークリングの基準ってこんなもんなのかな❓
    とりあえずスパークリングワインをイメージするのはダメですね🙅‍♀️

    2023年5月3日

  • 泥酔おじさん

    泥酔おじさん

    5.0

    とても美味しいです。
    とても美味しいのなかでもかなりとても美味しいです。
    ラベルの色のせいか完熟バナナのように完熟ゴーヤというものがあるとすればそんな感じの味がしました。
    日本酒がメロンや瓜に例えられることがありますが、ゴーヤのような香りがする日本酒があっても違和感はありません。
    ワイン酵母を使っているらしいのですが、強烈な苦味です。
    苦手な人もいるんじゃないかと思うくらい苦いです。
    自分はその苦味が最高に美味しく感じて開けてから何も食べずにこれだけで一本飲みました。
    ペアリングを楽しみにしていたので残念です。
    もっと苦い思いができるお酒を探しているので、ご存知の方は教えて頂けると幸いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月2日

  • akim

    akim

    4.5

    鳳凰美田 大地 雄町 純米吟醸生酒 4.1
    鳳凰美田らしいなめらかな口当たりできれいな甘旨酸。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月1日