鳳凰美田のクチコミ・評価

  • トミー

    トミー

    4.0

    評判通り、美味しいお酒です。

    2018年4月6日

  • inakakachu

    inakakachu

    4.0

    「鳳凰美田 無濾過本生 純米吟醸酒 芳」
    酒名は原料米の生産者「藤田芳」さんに由来するそう。
    瑞々しくフレッシュで、かつ芳醇な甘みを備えた酒。
    裏ラベルには「グラスに注ぎ、ゆっくりと空気に触れさせて常温に近い状態まで温まると、味わいの膨らみ、お米の優しさ、自然な甘み、日本酒だけにしか纏えない芳醇な香、雅な質感、滑らかな味わいなど日本酒の素晴らしさをお伝えできる」とある。
    美味いので、常温まで温まる前に飲んでしまうけど。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年4月3日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    4.0

    鳳凰美田 髭判 (2,160円)

    幻の酒米『亀粋』(きっすい)。稀少な酒米「亀の尾」を品種改良した高品質米との事。
    鳳凰美田らしい甘さとしっかりとした酒感。
    お酒全体のイメージは、やさしさとふくよかさと心強さと。そんなお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀粋

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月1日

  • 馬屋

    馬屋

    5.0

    初しぼり無濾過本生
    冷蔵庫で冷やしたものを。
    開栓時から華やかな香りでほんのり甘い。
    クセはなく呑みやすさ抜群。
    流石は鳳凰美田。楽しませて頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年3月31日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    鳳凰美田 Black Phoenix

    愛山を55%まで磨いた贅沢もコスパが
    良いこちら。
    柑橘系フルーティーさを全面に出しつつ
    甘すぎず酸味も際立っていてちょうど良い。
    アフターも青リンゴのような香りを残し
    キレていく感じかな。
    リピートしたい一本。

    2018年3月29日

  • のっち

    のっち

    4.5

    色は薄い黄金色。香りはリンゴ、メロン。味は麹感、お餅、甘みが濃いが、さっぱり感がある。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年3月23日

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    ブラックフェニックス!
    黒い鳳凰??
    甘味に、キラキラした酸味。ちゃんと旨みも感じて、キレも良い。
    美味しいなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月23日

  • Kenji Nakanishi

    Kenji Nakanishi

    4.0

    日本酒もワインも
    ラベルを眺める楽しさは
    同類だが、一つ違うのは
    日本酒は漢字で書かれた
    酒名をも楽しめることだろう。
    この鳳凰美田という字を
    酒とともに味わえば、
    舌と目が喜ぶときたもんだ。
    西日本の酒のように、
    味がはっきりしてるのが特徴だ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月23日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    鳳凰美田 亀の尾100%無濾過純米吟醸
    「 開栓2日目以降が美味い!」
    香り仄かなカプロン系。
    優しい甘さです。仄かな甘さの後にうっすら苦味、でもやな感じの苦味ではありません。
    酸は弱いです、アルコール感は強め。
    ふわふわしてます。
    最後に感じる苦味が特徴に思います。
    個人的には先日呑んだ鳳凰美田 芳の方が甘旨味系でした。
    2日目良い方向に変化しました甘味は薄っすらになりましたがどっしりとした濃い味に変化。美味い!悦に浸れる味になりました笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月20日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.5

    鳳凰美田
    純米吟醸 無濾過本生
    2018年3月製造

    まずやってくるのは華やかな香り、
    口に含むとアルコールの苦味とともに、フレッシュな味わい。やや酸味があります。繊細で上品。優しいです…。

    味はしっかりありますが繊細なので、
    合わせる料理は、青魚・白身魚のお刺身とか、ピクルスとかがぴったりくると思います。
    個人的にはレモンの酸味のあるピクルスか、脂ののったぶりのお刺身+ゆず胡椒がベスト!
    味の濃い料理はNGかな…いやもしかしたら麻婆豆腐とか、辛い料理、意外に合うかもしれません。

    しっかりと冷やして、薄手のグラスで少しずつ飲みたい。

    常温に近づくと甘さが際立ってきます。
    でもぼちぼち飲む分には疲れることはありません。
    幸せな晩酌をするならこれってかんじです(*˘︶˘*)
    またリピート確定☆

    四合瓶
    1728円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月18日