鳳凰美田のクチコミ・評価

  • くろきち

    くろきち

    4.0

    鳳凰美田 ひやおろし 五百万石
    旨味とキレのバランスが最高ですね!
    美味しくいただきました!

    2019年9月6日

  • オマチー

    オマチー

    5.0

    初日からアマウマ。評価が高いのも頷ける、バランスの良さ。
    日にちが経つほどに甘さを感じるようになり、だいたい一週間以上後からは米ジュース(?)のような甘さと飲みやすさに

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年9月2日

  • かぶ

    かぶ

    3.5

    ちょっと前に買った鳳凰美田さん。
    鳳凰美田は好きで今回も購入しました。
    酒米は亀粋と言って亀の尾からの変異種で旨さと深みもある美味しいお酒でしたが、今まで飲んできた鳳凰美田さんの方が美味しかったです。

    2019年9月2日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸酒 瓶燗火入
    飲んで見たかったお酒ついに開栓…
    愛山の甘味と豊潤な香りにやられました!
    お薦めです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月1日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    鳳凰美田 赤判 純米大吟醸酒瓶燗火入

    鳳凰美田、今回は赤判です。
    この銘柄は、味は商品ごとに方向性全く違うのに美味しいんですが、値段は結構ピンキリ。赤判は割と高めな方ですが、やっぱり美味しいです。
    個性的というよりはバランスよく美味しい。綺麗目で甘み自体は細くて繊細なのに、香りが芳醇だから派手にも感じる。上質です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月29日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    鳳凰美田 wine cell 純米吟醸
    とても飲みやすいです。
    多少の甘味と酸味のバランスが最高です。
    美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月27日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    鳳凰美田 wine cell 純米吟醸

    差し入れで頂きました

    2019年8月27日

  • Chomakoshi

    Chomakoshi

    4.0

    香りは抑え目。
    口に含むと芳醇で膨よかな甘旨度で、
    期待通りの呑み口。
    このお酒も甘口ですが、しつこさは
    全然感じません。これまで呑んだ雄町仕込の
    純吟の中でも、かなり好みのタイプ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月25日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    鳳凰美田 純米大吟醸 赤判 瓶燗火入
    兵庫県西脇市産山田錦100% 精米40% アルコール16度以上17度未満

    香りはやはりパイナップル!
    味わいは綺麗な甘味にライトな酸味に余韻に渋味です。
    濃厚なパイナップル味のお酒なんですが火入の良いところで丁度良いテイストがバランス良く主張する様に造られていますね!
    鳳凰美田らしい素晴らしい吟醸香の赤判!
    旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月25日

  • いけてる

    いけてる

    4.5

    純米吟醸 麹米 山田錦 掛米 五百万石
    精米55%
    久しぶりの鳳美 火入れとは思えない芳醇さ。
    口の中で花が咲くようです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月25日