栃木 / 小林酒造
4.18
レビュー数: 3750
鳳凰美田 Wine-Cell 無濾過生 精米歩合:55% アルコール度:16度 『ワイン酵母仕込み』とのことで 爽やかな酸味に華やかな甘み。 全体のバランスの良い とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年8月24日
栃木県小山市 小林酒造 純米吟醸 鳳凰美田 原料米 雄町 精米歩合 55% 使用酵母 日本酒度 酸度 アミノ酸度 アルコール度数 16以上度〜17度未満 仕込み水 マスカット系の香り。 エレガントな旨味、甘味酸味香味のバランスがいい。 やっぱり雄町ですねー。 良酒ですね
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
鳳凰美田 山田錦 五割磨き フルーツ感満載の甘旨。 減点はボディ。でも間違いない旨酒。 鳳凰美田、ひやおろしが楽しみです。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年8月19日
美味しい。後味にほんのり日本酒感は漂うが、度数13とは思えない。 というかもはやジュース作った方が売れそう。 もともと鳳凰美田の甘く芳醇なお酒が好きなので完全に虜に。
2019年8月17日
濃縮還元とかとは違う本物の桃の味
50磨き 山田錦 甘々芳醇。十四代本丸をプレミア価格で買うならこっちを10本買ってる方が絶対幸せ。
鉄板の鳳凰美田です。今回は山田錦バージョンで、こりゃまた大好きな味です。やはりハズレはありません。ご馳走さま。
2019年8月15日
適度な酸味でキレ良く飲みやすい。 喉にピリッとくる感じも良い。
2019年8月14日
鳳凰美田 お盆中は少しランクをアップさせて高めのお酒をコレクションの中から空けて楽しんでます! ワイン酵母を使ってる珍しい日本酒で、飲み口はリンゴ的なフルーツ感じです。飲みやすくて進みます(*_*) 《実家飲み》
2019年8月13日
華やかな香りと口当たりのよいお酒。甘みもあり飲みやすいがアルコールの感じがくるきがする。
2019年8月12日