鳳凰美田のクチコミ・評価

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    桃がたっぷり入った新しいスイーツ。日本酒とのコラボして思いの他、大人の味で美味しい。アイデアがいいですね。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2022年2月15日

  • だーでん

    だーでん

    4.0

    鳳凰美田 純米大吟醸
    荒走押切合併 山田錦三割五分

    含み一瞬置いて舌にしっかり心地よい甘旨
    林檎系の酸は主張せず側に佇む印象
    苦は奥の奥に複雑アクセントでずっとある
    嫌味のない余韻はキレそうで長め

    さすがの鳳凰美田、このスペックでの限定酒
    度数16%がスイスイと消えてしまう危険な1本

    フードは重目だともったいないかも
    3日目でもバランスどっしりでむしろ旨↑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月14日

  • Seafe

    Seafe

    3.5

    鳳凰美田 Black Phoenix

    酒店の方に、鳳凰美田が好きならこれを飲まなきゃ始まらないと言われたので購入。
    この前に飲んだ碧判の印象が鮮烈で、こちらは飲み口の柔らかさもあり、印象薄し。
    海外でも人気があるということだったが、うーむ、確かにパッケージは海外ウケしそうだなあというくらいしか…
    悪くはないが、まあまあお値段が張ったので、この評価に。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月14日

  • Seafe

    Seafe

    3.0

    鳳凰美田 純米酒 剱 辛口

    鳳凰美田の中で唯一辛口の名を冠するお酒。
    飲んでみると、これ辛口か? と思うような何とも言えない味で、不味い訳では無いがまとまりの無さを感じた。
    しかしぬる燗にしてみると一気に味が締まり、後味のキレがはっきりするので、コスパは悪くないかなと。
    ただ、辛口ならわざわざ鳳凰美田を選ぶこともないかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月14日

  • Seafe

    Seafe

    3.0

    鳳凰美田 愛山 荒押合併

    フラッグシップWhite Phoenixの荒押合併
    ラベルにある通り、これはファンに対する1つのサービスであって、蔵が目指したテイストの端っこを掴む為のものではあるが、
    その点を差し引いても評価の難しい酒だった。
    ひたすら柔らかく優しい味かと思えば、時に雑味や苦味も感じる。
    ぬる燗にしてみたらまろやかさが全面に出て、とても飲みやすくなった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月14日

  • Seafe

    Seafe

    5.0

    鳳凰美田 碧判

    山田錦と五百万石のブレンドということで、スッキリしたフルーティさと後味のキレが見事に調和している。
    最初に飲んだ鳳凰美田がこれで、以降ハマって幾つか試したが、蒼判が一番鮮烈な旨さだった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月14日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    3.5

    いただきもの。ワインセルでいつもの鳳凰美田と違うけど、美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月12日

  • ばんび

    ばんび

    4.0

    鳳凰美田 碧判 純米吟醸 無濾過本生

    安定した美味さに定評ある鳳凰美田
    しっかり冷やした時は水のような飲みやすさ
    温度があがるにつれて旨味と甘味、マスカットのような香りが出てくる
    単体で美味しいおさけです

    テイスト ボディ:軽い+1

    2022年2月12日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    4.0

    鳳凰美田 赤判
    フルーティで甘旨。
    辛味じゃなくて苦味でキレる。
    女性人気が高いの納得の味

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月11日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    鳳凰美田 純米大吟醸 荒走押切合併 無濾過本生 山田錦

    水→フワっ、甘旨甘酸、フレッシュフルーティ→砂糖蜜→少少少苦渋

    キレイだけど荒々しさもあり、マスカット

    口の中で甘さが変化していく

    温度上がると苦味↑

    うん、旨い

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月11日