鳳凰美田のクチコミ・評価

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    鳳凰美田 純米大吟醸
     無濾過本生 酒未来

    羽根屋のSHINEに近いライムっぽい香りと味?裏に書いてある通り新緑のイメージ。苦味を上手にまとめた酒質な気がします。
    酒未来は苦味が強めなお酒?なのかな。こちらもゆっくりと

    2022年7月3日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    鳳凰美田 水分神

    7月になりました。
    皆さん的にはどうでもいいことですが、昇格しました。
    とりあえず高いお酒飲みます。

    鳳凰美田の水分神。すごい箱に入ってます。升が沢山ついてます。かがた屋さんポイント300も貯まります(笑)

    早速いただきます。

    ・思ったより透明感ない
    ・結構ハッキリ甘い
    ・後半苦味が顕在化
    ・酸味も多少あり

    うーん。。。
    鳳凰美田の高額シリーズはシュプリームも芳プレミアムも飲みましたが、今回は微妙っす…
    夢ささら25%なんですが、思ったより甘苦ともに強め。飲んだ感じだと45〜55精米という感じです。それが悪いかどうかは別の次元の話ですが、高精米らしい透明感は感じません。
    生酛らしい酸味は感じますが、それよりも甘味と苦味が主張します。
    美味しいことは美味しいですが、このお値段ですからね…

    1合で切り上げて、次に飲んだ赤武の方がやっぱりウマイ!

    今月〜来月にかけて、七水飲みまくります。吉川さん・月井さんのおかげで珍しいお酒がストックできました↑

    #酒屋さん分類シリーズ
    #第28回は名古屋の有名店から
    #酒泉洞堀一さんの本店
    #一度しか行ってないので
    #あくまで私が伺ったときの感想を
    #スタイル:究極放置タイプ
    #まるで俺だけ透明人間になったかのような放置具合
    #その後に入ってきた常連らしき人とは違い、挨拶とか声がけは一切なし
    #ちょうどTwitterで炎上する直前に行きました
    #今は接客は改善されてるかも
    #品揃えはスゴイです
    #冷蔵庫がたくさん
    #その後行った伏見の支店は接客が良かったのでそちらで買いました
    #HNABとかJKの抽選販売もしばしば
    #西之門をポチれるのもなかなか貴重

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月1日

  • もら

    もら

    4.0

    鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来
    クリーミー・フルーティー・優しい余韻の三拍子
    酒未来のジューシーさがとても出ていて鳳凰美田ファンなら間違いなく飲んだほうが良いでしょう。
    日光ミズナラより甘口(ミズナラの方がスッキリ)、亀の尾よりも甘さ控えめ、ワインセルよりも酸味が抑えめ。
    とにかく飲んでいて笑顔になれます!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月1日

  • yusuke

    yusuke

    4.5

    甘酸っぱいっていうのが第一印象!愛山、鳳凰美田といえば、まずはこの一本です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月1日

  • KEN

    KEN

    4.0

    鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
    精米歩合 55% アルコール分 16~17度
    製造年月 2022.06
    先日 もりしたさん愛酒頒布会で購入。
    今日も全国各地で猛暑日🥵
    生酒のまろやかな旨みが全面に出て癒されました。お疲れ様です‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月27日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.0

    これも外さないお酒。
    赤は、初めて。でもこれもとっても飲みやすい

    2022年6月26日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    3.5

    小林酒造 鳳凰美田 SAKE FUTURE
    以前に飲んだものの記録用。

    2022年6月26日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    別誂至高 山田錦35 アル添

    今年は柔らかくて甘い。
    今まではラインナップの中でも明らかに別系統のカッチリ高級テイストだったのに、今年は通常品のゴージャス版って感じに仕上げてきた。
    素晴らしい。

    マゴチとカワハギのなんちゃってテッチリに合わせました。

    2022年6月25日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    鳳凰美田らしいコッテリ感

    うまいっす‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月25日

  • TAKA

    TAKA

    鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年6月22日