讃岐くらうでぃのクチコミ・評価

  • kazuma.takasuka

    kazuma.takasuka

    4.0

    久しぶりの投稿です。たくさん日本酒は飲みましたが…
    で、1年以上ぶりの讃岐くらうでぃ。
    仕事や所用で前橋、高崎、深谷、熊谷、周りましたが、暑すぎてグイグイ行きたいとおもったら、手に取ってました笑

    日本酒なんかは、別にして、グビリ行けます❗️

    2021年9月4日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    3.0

    材料:国産米
    アルコール分:6%

    気になっていたお酒、初心者に戻って買いました
    香川県にある創業100年以上の老舗「川鶴酒造」
    丸亀市発祥のご当地グルメ「骨付鶏」を普及するために丸亀市からの依頼があったそうで、スパイスの効いた味の濃い骨付鶏に、ごくごく飲むことのできない本来の日本酒は合わず…
    あのは有名な天美の杜氏の藤岡美樹さんが考案したのですね
    骨つきの鶏モモにニンニクなどのスパイスを効かせてじっくり焼き上げたジューシーな鶏肉料理だそうです
    ケンタッキーも合う⁉︎
    皆さまの感想とおり、カルピスか貴腐ワインのような新ジャンルの味
    お薦めはグラスいっぱいに氷を入れてロックで
    低アルなので、グビグビ飲めてしまいます
    しかも低価格ですヨ
    県外でも限られた販売店のみに出荷、少量限定生産品だそうです

    2021.8購入 @細野商店1320円

    2021年8月17日

  • bluerose

    bluerose

    4.5

    以前、お店で教えてもらった飲み方。讃岐くらうでぃビール。讃岐くらうでぃと生ビールのカクテル。乳酸飲料みたいな味わいの低アルコール讃岐くらうでぃがビールの苦味をまろやかにしてくれて、これはこれでありです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年8月10日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.0

    甘酸っぱい+ヨーグルトのような酸
    タコスに合いました。
    少し前の投稿忘れレビューです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年8月7日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    讃岐くらうでぃ
    alc6% 精米歩合70% 720ml/1,320円
    低アルコールで飲みやすい
    酸味が強め、ヨーグルトのサワーのよう

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年7月27日

  • nao

    nao

    3.5

    夏といえば讃岐くらうでぃ
    これを飲むと夏キターって感じがします

    上積みは乳酸効いたカルピス
    撹拌すると酸味が強いと言うか酸っぱい
    やはり20.6月製造…思ってたより酸っぱくなってました

    年明けから酒屋の店員さんに新しいの入荷しないの⁉︎と聞き続けてたけどコロナの影響で売れず、発注出来なかったとのこと
    夏が来てしまったので我慢ならず友人が購入してしまいましたw
    古いのでちょっと値引きしてくれたようです

    酸っぱくてもこれは色々飲み方が楽しめるお酒
    水割りで飲むと酸味が和らぎカルピス〜って感じで美味しく頂けます♪
    ロックでも炭酸水入れても美味しく、暑い夏に良いお酒です(*´꒳`*)

    2021年7月23日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    漫画でこのお酒を知り、馴染みの酒屋さんが取り扱っていて購入しました。アルコール度数が低くヨーグルトドリンクのような酸味、しっかり冷やして大きめのグラスでグビグビがお薦め!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月19日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    3.5

    スーパーで売っていたので買ってみました
    沢庵みたいな酸っぱめの香りがします
    味も酸っぱめで、スーパーのポップに書いてあった大人のカルピスという表現がぴったりです

    2021年7月19日

  • バラモス

    バラモス

    3.5

    讃岐くらうでぃ

    まず言いたいのはこれは日本酒ではない笑
    味は完全に乳酸飲料(ヤクルト、マミーみたいな)で、ロックにするとカルピスにりんご酢を入れたような感じになる。
    日本酒が苦手な方にはいいんじゃないでしょうか(混乱)

    2021年7月14日

  • satream

    satream

    4.5

    讃岐くらうでぃ
    前回飲んで、絶対夏に飲んだら旨いヤツ!と思ったので夏に頂きました。
    オススメ通りロックで。
    香りはほぼ無し。
    酸味の強い大人のカルピス。焼き鳥とか焼き肉とかに合わせてグビグビ飲みたいですね。
    ジメジメした日に、がっつりロックで飲むのがオススメ!旨いです。

    2021年7月5日