福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4199
カメラ曇った汗 写楽播州山田!! 今年度のもめちゃウマでした!!
2022年8月11日
彼女と飲んだ写楽 純米 切れよし
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
写楽 純米吟醸 赤磐雄町 生酒
特定名称 純米吟醸
原料米 赤磐雄町
酒の種類 生酒
写楽 純米吟醸 備前雄町 生酒
原料米 備前雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
寫樂 夏吟 うすにごり 3.8 おだやかな旨苦。コクがあります。
原料米 麹:山田錦 掛:夢の香
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
東北純米飲み比べ🍶 銀座君嶋屋🍶
2022年8月10日
限定うすにごりでシルキー。
2022年8月6日
冩樂 純米吟醸 播州愛山 火入 香りはバナナ系 軽くピリッと 含み香はとても穏やかに じわじわとベリーな酸味とバナナな旨甘 ポワッとややアル感を伴って 米の旨い上品な余韻でフィニッシュ 開栓3日目 含み香は穏やかなまま 甘みにコクが出た気がします 愛山らしい上品な甘みがダレることなく 絶妙なバランスで美味しいです 穏やかながらジワジワと上品に旨味を感じさせてくれるお酒です
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
写楽/純米吟醸/山田錦 売っているとついつい買ってしまう写楽。どれを飲んでも安定感抜群。山田ならではのしっかりとしたお酒。
宮泉銘醸(株)(福島県 会津若松市) 写楽 純米吟醸 一回火入れ 精米歩合:50% アル度:16度 酒度:+1 酸度:1.3 米:会津美里町産五百万石 8/3(木)感想、香りは弱めですっきり。甘さは程良く、苦味はちょっと強め。酸味は程良く、フレッシュ。味が濃く、おいしい。
原料米 五百万石