1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 天 (てん)

天のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.5

    松竹梅 天 飲みごたえ辛口 普通酒 日本酒度+4 酸度1.4

    醸造アルコール、糖類、酸味料が添加された普通酒。

    旨辛で、旨は添加物独特のものです。

    普段料理に使っているのですが調理前に念入りに劣化具合をチェックしますので、料理に使うよりも減る割合が大きいです。😓

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月12日

  • masatosake

    masatosake

    2.6

    松竹梅 天 宝酒造
    アルコール13-14% 糖類、酸味料、アル添
    大手紙パック酒といえば"つき、まる、どん"など二文字の銘柄を思い出しますが今回はてん"
    すっきりとして僅かにツンとする上立香で色味なく、円やかさがあり軽い口当たりに飴感ある甘さから強めの酸味と苦味でさっぱりとした淡麗系、日本酒度は+2の表記よりは辛さを感じ少しカッとくる後口
    添加物3点入りながら定番感ある味わい、大手他社の紙パック酒と比べると甘さ控えめであっさり酸っぱ苦い印象

    そして今回のアテは東京チカラめし応援カレー、震災後東京から日本を元気にしたいとかつて一大ブームにもなった焼き牛丼でお馴染みの東京チカラめしですが、今や東京にすら店舗がなく日本では唯一大阪1店舗のみとなった東京チカラめし、国内1店舗とよその応援をしてる場合ではない、そんな東京チカラめし応援カレーの株主優待品ですが、シンプルながらすごく好きな味で食べる前からめっちゃスパイシーな香りがあり、口に入れたとたんオニオンの香ばしさが広がる本格カレー。カレーと合わせる紙パックの定番酒も悪くないペアリング  

    2024年4月25日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    松竹梅 天

    本日は1日中雨で憂鬱ですね(´∩`。)
    午前中に外用事を済ませたので、冷えきった身体と心を暖めるべく、コンビニおでんを昼食に

    いま、コンビニおでんをやっているとこ限られているんですね
    何軒かにフラれて、遠方にあるセブンで発見出来ました(*´Д`)=3ハァ・・
    コロナの影響もあり、衛生的に縮小傾向にあるんですかね

    こういったコンビニおでんに合わせる酒は、コンビニに置いてあるのからサクッと選ばないと野暮と思えたので赤色のラベルが目を引いた「天」を

    常温で軽快さと嫌な甘さが後を引きますね
    不味くはありませんがこれといった印象も懐きません(-_-)ウーム

    寒いのでお燗に
    いつも湯煎で瓶をあたためていますが、ラベルにレンジであたためる場合は1分程度でと記載されていたので、せっかくなのでレンチン1分

    天はお燗にして活きますね
    軽快さはそのままで、嫌な甘さが消えて代わりに米系の甘さと飲み終わりのスッキリとしたキレ
    鼻置くにツーンとアルコールが届くのも寒い時期はいいんじゃないですか(*゚∀゚*)イイ!!

    お燗で美味しくいただけたので、おでんに対して酒が足りなくなっちゃいました
    まあ、予想もついたので追加燃料チュチュ逝かせていただきますかね(ーεー) ん~~

    とりあえずご馳走さまです!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月8日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.0

    飲み干したので感想をば。

    #京都府
    #宝酒造 から
    #松竹梅天

    香りは特に印象は無し
    常温でいただくと低アルだからなのかどうかは分かりませんが、厚みのある味わいの割には飲みやすい。ラベルのとおりまろやかな旨味。

    燗につけると厚みと旨味、それと穀物感のある雑味が出て美味しい。それでいてアルコールのエグみも無く飲みやすい。

    ここ最近買ってたカップ酒の中で一番安く一番美味しい。

    正直舐めてたのは否めない…
    ごめんなさい、美味です!!
    ご馳走さまでした!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月4日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    天。
    今日は天の日。
    宝さんトコの松竹梅の天。
    すぐ見付かると思いきや探せど探せど見付からない。
    コンビニ、まいばす、ライフ、業スー、ドンキ、置いてないっすねぇ。
    一部店舗で2L紙パックは見かけたけど初の天で2Lはちょっと敬遠。
    10店舗以上探し回ってようやくスーパー三和(sanwa)で発見!
    カップではなく500mLの紙パックでしたがこれなら晩酌量的にちょうどいいですね。

    感想です。
    ・ワンカップ大関に通ずるような匂い。
    ・辛口と書いてあるけど糖類添加しているからか甘い。
    ・飲みやすい。
    ・割とスッキリ。

    飲みごろ温度は45度前後らしいので燗酒。
    ・確かに45度前後は温かい水のように飲みやすい。

    うん、値段も安いし味わい的にも悪くはないので全然アリですね。
    オススメの45度付近も美味しいですけどちょっと尖った部分もほしいので冷酒寄りの常温あたりが個人的には好みでしたね。
    あ、ただ、"大関"と"呑"と"まる"は割とどこでも置いていたのに天だけは本当に見当たらなかったのでもう少し取扱店舗が増えるといいなぁとは思いました。

    神奈川県川崎市はsanwa川崎遠藤店さんを訪問して購入(500mL税別315円)。

    #天の日
    #フツウシュノススメ

    特定名称 普通酒

    2021年7月10日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    3.5

    7月10日は天の日

    本日の一本
    松竹梅てん 天
    宝酒造さん 京都府のお酒ですね。

    なかなか見当たらなくて
    どうしようと思ったら
    いつものスーパーに売ってましたΣ( ˙꒳​˙ )!

    とりあえずレビュー行っちゃいましょ。

    中覗いてもイラストはありませんねー(*´∀`)
    見た目はまんま
    こねずみさんですね♬︎
    大関と同じオヤジさんのお供なイメージ✧︎*。

    JOUさんで行ってみます。
    ̋ ੯ꔷ̀͡ᓑ\クンクンは?
    アルコールの香り!する気がする…
    おさけーって感じ。
    お味は?
    ちょい酸っぱ。
    で、甘いからの辛い。
    舌の奥の方に苦味が残ります。
    冷やしてみようかな?
    あ、冷やした方が好きかも!

    ふつうしゅのススメでした✧︎*。

    そして今日はお惣菜の日。
    アスパラだけバターで焼きました。
    ウマウマ(๑´ڡ`๑)♡

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    てん…と言えば
    子供の頃、てんちゃんと呼ばれてましたー((´∀`))ケラケラ
    大人になった今でもそう呼ばれる事もありますが。笑
    インスタのアカウントはぽんてるではなくて「てん」でやらせていただいてます☆
    という訳で今日はてんの日( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡エヘヘ笑



    #てんの日
    #天
    #天津飯

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月10日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0


    上立ち、自家製梅酒のような。日本酒代表のような、酸甘クリームアルコールのようなとも。
    常温で含むと、甘、酸、辛、酒飲んでるー的なアルコール感。旨いよー♪(=゚ω゚)ノ 飲みやすい口あたりですが、グビグビとはいけないしっかりアルコール感が後半と余韻に。
    お燗、上立ちエタノール♪含むと甘さ増し、水っぽさ増し。 私は常温の方が好きですねー♪


    天探しの旅中に。茅野市のスーパー、デリシ〇の酒コーナー画。上から2段目の酒そそるー♪笑 単体で見るとそれぞれの出身地スーパーになら売ってるかもしれない。ですがここは長野の隅っこにあるスーパーですよ。ポテンシャル高すぎ君に応援しかないです(o´∀`)b 私の近所のスーパーさん、もっと頑張れっ!笑

    2021年7月10日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.0

    天 松竹梅
    天➡️テン➡️10日?
    いいのかなぁ。
    のうてん?
    いいのかなぁ。

    ドラッグストアには無かった!
    焦った!
    ヨーカドーにズラリ。

    常温で売っているのでJOUで
    酸味と苦味と少しの甘味。
    おーっ。
    アテの
    茄子焼きと合う。
    塩サケと合う。
    ホタテと合う。
    べったら漬けと合う。
    しらす干しと合う。
    小松菜の御浸しと合う。
    ピーナッツと合う。
    韮キムティーと合う。
    八方美人!

    KAN
    レンチンでカップごと1分。
    辛味と甘味。

    ヌル
    リンゴかなぁ。

    旨いって言うより呑みやすい。
    オイラたちの庶民の晩酌酒。

    今日は暑くていっぱい汗だく。
    ゴクゴク呑んで寝落ちしちゃいました。
    急いでレビュー‼️
    また、おやすみなさーいzzz…

    糖類とか調味料が入っていてお得、笑!
    200ml 140円

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月10日

  • エンド〜

    エンド〜

    3.5

    天 てん て〜ん(笑)
    日本酒売上NO1 二段酵母仕込

    本日の家ランチ呑みで頂きました…(Twitter参照)
    常温開栓で至ってフツ〜のカップ酒f^_^;
    コレが酔い気候で屋外なら、もっとンまいんだろうなぁ〜

    てんの日が合ってて酔かった(笑)
    鼠さんに確認したワタクシで御座居ます(爆笑)
    ⭐️3.5です。
    #てんの日
    #てんサンの日!?

    2021年7月10日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    松竹梅 天 200ml カップ
    【天の日】と言うことで、この日のために購入しておいたやつを開栓です。
    20年くらい前、まだ日本酒が苦手だった頃に2Lパックを料理酒として常備していて、たまに飲んだ記憶があるお酒ですが、探してみると最近はスーパーとかにも中々置いてなくてやっと買えました。「吞」ならどこでも置いてるのに何故でしょうね。で、せっかくだからしっかり冷やして半分飲むと、薫りはこの手のお酒にしてはアルコール香も穏やかで、口に含むと優しい酸味苦味で、飲み込んでも少しの苦味旨味、アッサリスッキリで悪くないです。ラベルには「新」の文字と「二段酵母仕込」の表示が。ひょっとしたら昔とは別物なのでしょうか。燗をつけると、アルコール香が立ちますが、まぁこのカテゴリーのお酒なら仕方ないんでしょうね。今は松竹梅の上撰が料理酒なのですが、これでもいいなと思った次第です。
    あ。これをSAKETIMEに上げるとき、「天」や「松竹梅」で銘柄検索しても出て来ずに、「宝酒造」でやってみたら出てきました。レビューが少ないのはこんな所が原因ではないでしょうか。
    200ml 130円(税込)
    アルコール分13~14% アル添、糖類・酸味料添加
    ディスカウントショップ ダイレックスにて購入

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月10日

天が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て五百万石愛山
全てAmazonYAHOO
【まろやかな旨み/あと味すっきり】松竹梅 天 紙パック [ 日本酒 京都府 500ml]

【まろやかな旨み/あと味すっきり】松竹梅 天 紙パック [ 日本酒 京都府 500ml]

¥ 1,079
Amazonで購入する
あすつく 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L 1本

あすつく 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L 1本

300ml
¥ 1,298
YAHOOで購入する
宝 天 3L 紙パック

宝 天 3L 紙パック

¥ 1,450
Amazonで購入する
【極限まで糖質カット/香り豊か】 タカラ 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 紙パック [ 日本酒 2000ml ]

【極限まで糖質カット/香り豊か】 タカラ 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 紙パック [ 日本酒 2000ml ]

¥ 1,538
Amazonで購入する
送料無料 松竹梅 天 3000ml

送料無料 松竹梅 天 3000ml

300ml
¥ 2,200
YAHOOで購入する
辨天娘 純米酒 五百万石 1800ml

辨天娘 純米酒 五百万石 1800ml

1800ml 五百万石 純米
¥ 2,830
Amazonで購入する
名刀正宗 特別純米  若天 1.8 【超辛口】 田中酒造場

名刀正宗 特別純米  若天 1.8 【超辛口】 田中酒造場

純米
¥ 3,000
YAHOOで購入する
天遊琳 てんゆうりん 特別純米酒瓶囲い 1800ml  【タカハシ酒造:三重県四日市】 地酒  日本酒

天遊琳 てんゆうりん 特別純米酒瓶囲い 1800ml  【タカハシ酒造:三重県四日市】 地酒 日本酒

1800ml 純米
¥ 3,190
YAHOOで購入する
松竹梅 天 パック [ 日本酒 京都府 2000ml×2本 ]

松竹梅 天 パック [ 日本酒 京都府 2000ml×2本 ]

¥ 3,574
Amazonで購入する
栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 星天航路(せいてんこうろ)2025 1800ml(1本) 要冷蔵

栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 星天航路(せいてんこうろ)2025 1800ml(1本) 要冷蔵

1800ml 純米
¥ 3,630
YAHOOで購入する
松竹梅「天」 [ 日本酒 京都府 3000mlx4本 ]

松竹梅「天」 [ 日本酒 京都府 3000mlx4本 ]

300ml
¥ 5,510
Amazonで購入する
あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×4本

あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×4本

300ml
¥ 5,998
YAHOOで購入する
あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×4本

あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×4本

300ml
¥ 5,998
YAHOOで購入する
日本酒 送料無料 松竹梅 天 3L × 4本 3,000ml 京都府 宝酒造 日本酒 パック 紙パック  RSL あすつく

日本酒 送料無料 松竹梅 天 3L × 4本 3,000ml 京都府 宝酒造 日本酒 パック 紙パック RSL あすつく

¥ 6,160
YAHOOで購入する
送料無料 松竹梅 天 2000ml×6本

送料無料 松竹梅 天 2000ml×6本

¥ 6,199
YAHOOで購入する
送料無料 1本あたり1,450円税別 日本酒 松竹梅 天 飲みごたえ辛口 3Lパック 15度 清酒 3000ml 京都府 宝酒造 酒

送料無料 1本あたり1,450円税別 日本酒 松竹梅 天 飲みごたえ辛口 3Lパック 15度 清酒 3000ml 京都府 宝酒造 酒

300ml
¥ 6,380
YAHOOで購入する
送料無料 1本あたり1,450円税別 日本酒 松竹梅 天 飲みごたえ辛口 3Lパック 15度 清酒 3000ml 京都府 宝酒造 酒

送料無料 1本あたり1,450円税別 日本酒 松竹梅 天 飲みごたえ辛口 3Lパック 15度 清酒 3000ml 京都府 宝酒造 酒

300ml
¥ 6,380
YAHOOで購入する
松竹梅 「天」 2000ml 2L 6本 お酒

松竹梅 「天」 2000ml 2L 6本 お酒

¥ 6,993
YAHOOで購入する
7月30日より出荷予定!愛山貴醸酒 わたしも天に帰りましょう 15度 720ml 化粧箱入 ユリア 北斗の拳※北海道・東北エリアは別途運賃が1000円発生します。

7月30日より出荷予定!愛山貴醸酒 わたしも天に帰りましょう 15度 720ml 化粧箱入 ユリア 北斗の拳※北海道・東北エリアは別途運賃が1000円発生します。

720ml 愛山
¥ 7,999
YAHOOで購入する
あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×8本

あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×8本

300ml
¥ 11,698
YAHOOで購入する
あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×8本

あすつく 日本酒 送料無料 宝 松竹梅 天 香り豊かな糖質ゼロ 3000ml 3L×8本

300ml
¥ 11,698
YAHOOで購入する

天の酒蔵情報

名称 宝酒造
銘柄 松竹梅
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20
地図