1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 横山五十 (よこやま50)   ≫  
  5. 18ページ目

横山五十のクチコミ・評価

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    3.5

    正に林檎の香り。純米大吟醸ならではの飲みやすさ、甘さ旨さ共にバランスが良いお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月20日

  • マロニー

    マロニー

    4.5

    新酒しぼりたて 直汲み生
    コレおもろいなぁ♪
    アジシオかけたスイカだ!
    深いところを味わおうと思うんだけど
    こののみ口が変わってて
    そこばっか楽しんでました。
    いやスイカ香は無いし、しょっぱくも無いの。
    でもアジシオを押し流すスイカの水分と甘み
    そんなイメージで(笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年8月4日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    先程の昇龍蓬来が期待外れだったので飲み直し。
    鈴傳の懇意にしている店員さんから入荷しますよ!と言われて購入◎
    純大吟の山田錦らしいゴージャスな含み香(’-’*)♪
    仄かな酸味に苦味はほとんど感ぜず。
    明日はもう少し甘味が落ち着いていることでしょう☆

    2017年6月17日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    これは質の良い上品なお酒です。
    東洋美人ぽい優しい口当たりで、注ぎたての時は出来立てのポン菓子みたいな、カラッとした米の甘旨。
    南国で食べる生クリームがたっぷり乗ったホットケーキのような香り、太陽のような温もり。上品です。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月11日

  • うりうり

    うりうり

    4.0

    甘みを感じますが甘ったるくなく、最後切れのある味わい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年5月5日

  • sakelove

    sakelove

    3.5

    横山五十 純米大吟醸 山田錦

    2017年4月27日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.0

    初めて行った酒屋さんで購入。
    香りは穏やか、注いだ時トロッとまではないが濃そうな見た目。味は柑橘系か…甘いみかんのような感じでフルーティー。
    これまで飲んだ事ないタイプ。
    それが消えるとややピリっとした辛さも感じる。好きです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年3月19日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    純米大吟醸 ちょっと癖あるから人を選ぶね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2016年11月28日

  • nom-bay

    nom-bay

    3.5

    ワイングラスが似合うお酒。
    強すぎないフルーツ香がいいです。
    すっきりキレ良く飲めます。
    何杯でもイケそう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:普通

    2016年6月16日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    横山の薄濁り。普通のやつよりもフレッシュ感があり、味に締まりがある感じ。

    2016年3月21日