1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奈良萬 (ならまん)   ≫  
  5. 28ページ目

奈良萬のクチコミ・評価

  • わいへー

    わいへー

    3.0

    飲んでみたかった銘柄のひとつ!酔ってあまり覚えてない…。苦うまくて、酒盗チーズをおつまみにしました。飲み会終盤の濃厚な感じでしたー。

    2021年2月27日

  • 職人魂

    職人魂

    4.0

    やはり鉄板! 最高峰の食中酒。
    純米生酒、中垂れも旨い!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月27日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    奈良萬 純米生酒 無濾過生原酒 中垂れ

    フルーティで若干シュワっとする感じあり。
    優しい甘味とスッキリ感がふぐ皮ポン酢と相性良し。
    うん、いい気分^_^

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月26日

  • shin

    shin

    4.5

    奈良萬純米生酒中垂れ無ろ過生原酒
    福島県のお酒です。
    初めていただきます。
    甘旨かな。
    美味しかったです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月15日

  • YOUTA

    YOUTA

    3.0

    奈良萬 純米酒

    お勧先人:酸味を主とする辛口好きな人。
    フルーツ例:無し。
    感想:個人的に思うthe喜多方の酒って感じがします。ふんわりと膨らんで酸味で締める後味は好みが別れるかと。甘口好きな人には難しい一品と思います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月13日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    久々の奈良萬。
    今回は純米おりがらみ。
    精米歩合55なら純米吟醸やん(笑)
    かなり、好きな味。美味すぎる。
    微発泡がかなり良い。
    前に飲んだ純米大吟醸はイマイチやった(笑)
    やはり、日本酒は米を削れば良いわけじゃない
    と改めて思いました(笑)
    初日が1番美味しいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.0

    奈良萬/純米酒
    燗用に。ほのかな甘さがあり、全体的に主張は少なめだが、食中でもそれ以外でも呑める。

    2021年2月6日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    週末なので今宵は福島酒の飲み比べ◎
    楽器正宗と奈良萬。
    どちらも愛山にしてはジューシーさより旨味の出力を上げ気味。旨味がグッと来て甘味がふわっと余韻に広がる。生酒の奈良萬の方が旨味の圧が強めです(*´-`)
    それにしても、奈良萬の麹米が酒未来とは!
    十四代、加茂錦、楽器正宗と、愛山をうたいつつ麹米には扱いやすい山田錦を使う蔵は多いのですが、さすがは酒未来の使い手?( *´艸)

    2021年2月6日

  • nob

    nob

    4.0

    奈良萬 純米吟醸 酒未来 生酒 720ml

    酒未来、ちゃんと意識して飲んだことがなかったかもしれない。
    酒未来、意識して飲んでみる。

    んまい!

    酒未来がそうなのか奈良萬がそうなのか…
    どちらも記憶にない初めての出逢いな気がする。

    ともあれ、美味しい。

    税込 1,980円

    2021年1月26日

  • hawaikona

    hawaikona

    4.0

    純米酒、無ろ過瓶火入れ、福島のお酒。

    フルーティーで甘口だけどややほろ苦さも残る。
    こくあり、大人感熟女感のお酒かな♪

    2021年1月26日