1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 131ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.5

    皆様、明けましておめでとうございます。
    年末年始にかけて飲んだ日本酒。S-type Essence
    開けた時は、落ち着いた上品な味わい。雑味が無くスッキリ。甘さと酸味のバランスも良い。美味かった。
    翌日から酸味がメインになり、初日の美味さは何処へ?
    以後、4日経過まで酸っぱいまま。
    自分にはもて余す酒でした。

    2020年1月4日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    新政 No.6 X-type R1醸造年度

    今日は飲み屋から

    基本、外飲みは投稿しないのですが新しく開けてもらったので上げてみます。

    新酒のXはやっぱ美味いっすね!
    思った以上に甘いです。酸味は控えめ。飲みやすいです。

    アテは福島名物紅葉漬け。サーモンの麹漬けになります。あー美味い。

    2020年1月3日

  • hagi

    hagi

    5.0

    No.6 R-type
    新政酒造株式会社

    令和元年の最後はこのお酒でした♪
    特に説明はいらないと思いますが、最近は購入すら難しい…。
    令和2年はもう少し飲めたら良いな~と思います。

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月3日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    No.6 S-type essence

    BAN

    2020年1月2日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    新政 No.6 X-tipe 生酒
    精米45% アルコール14度

    皆様、明けましておめでとうございます。
    今宵は久々のNo.6 Xで新年を祝いますよ!
    香りは巨峰と洋梨!
    味わいは甘味酸味共に綺麗にまとまりフルーティ!
    元旦恒例はすき焼きなんですが、今回コチラのお酒には多国籍にいってみます!
    生春巻きに蟹にスモークサーモン!
    シンガポールスチームボードとペアリングです。
    パクチーやイタリアンパセリでアクセント!
    薬味にこだわる酒呑み心。
    どちらにも合う素晴らしさで旨いです!
    今年も宜しくっす!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月1日

  • うめ

    うめ

    4.5

    間違いなく美味しい。
    2019年に飲んだ日本酒で1番。

    S type

    2020年1月1日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    No.6 x-type 生酒

    大晦日最高のお酒を!
    いやー家飲みは初ですが一番美味しく頂きました
    最高の締めくくりです

    2019年12月31日

  • kiri

    kiri

    4.0

    新政 No.6 R-Type Essence 粋 生もと純米原酒
    新政は香りからしてジューシーですね。
    酸味の中に旨味が内在していて美味しい。
    木の香りと、後味に苦味もあります。
    全体的に嫌味のないキレイな味。
    無印との違いは私の鈍感舌ではよくわからず。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月31日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    No.6 X-Type
    神田のサケラバさんにて
    シュワシュワとスパークリングワインみたいな
    飲み口で美味しいけどちょっと口には合いませんでした

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日

  • きよちゃん

    きよちゃん

    5.0

    No.6 X'masタイプ
    12.8%で軽快な飲み口ですね。
    スパークリングが凄い!!

    新政らしく酸を感じます。
    これは、スイスイ進みますね。
    色々な食事に合わせて楽しめそうです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年12月31日