ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • cefiro

    cefiro

    5.0

    ヌメロシスサケエロティック 6号酵母。6号酵母の良さを引き出したお酒。6号酵母といえば新政ですが、新政の味わいに近い。最近のモダン生酛の流行に乗ったワインに近い味わい。酸味が独特で美味い。某酒屋の頒布会で頂きましたが、時期を逃すと買えないだけに2年ぶりに飲めて嬉しいです。

    原料米 美山錦

    2023年4月12日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    ソガペールエフィス ヌメロシス サケエロティック

    飲んでみたいなぁと長いこと思っていた銘柄。
    久しぶりの長野遠征でゲットできました。
    想像よりもおとなしい印象で スルスルと飲んでしまいました。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    2023年4月12日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    旧3号酵母

    2023年4月12日

  • らんとまる

    らんとまる

    ソガペールエフィス
    リア サケ ナチュレル 2022 マグナムボトル(1500ml)
    2023年3月製
    ¥3,410(税込)

    趣味で造っているお酒がこのレベル………、素晴らしいと思います。

    ■ アルコール度 ; 16度
    ■ 原料米 ; 美山錦
    ■ 精米歩合 ; 70%
    ■ 日本酒度 ; 不明
    ■ 酸度 ; 不明
    ■ アミノ酸度 ; 不明
    ■ 酵母 ; 1〜6号酵母の混交発酵

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2023年4月10日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロシス 2022BYノーマルロット
    遅咲きの里桜がソガペの特約店のそばの川沿いで満開との情報が!
    で、花見がてらソガペの入荷チェックに行くと、ありました!んー、これでマグナムボトルのストックが3本になったんで、まずは先月連れて帰っていたこれから開栓です。
    スクリューキャップをひねると、いつもの酸からの良い薫り。口に含むと、酸からのいろんな味わいで、優しくまろやかで案外スッキリと美味しいです。2日目は甘味旨味が思いの外立ってこれ又いい感じになりました。
    やはり、面白くて美味しいお酒です。
    1500ml 2,860円(税込)
    精米歩合59%、アルコール分16度
    I酒店にて

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月9日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    今年、二本めのソガペールエフィスは大好きなIL Y A 100ANS。あまりに気に入って、昨年は買い足したので、今年は最初からマグナムボトルで購入しました。
    フレッシュな果実香とスッキリした甘み、そして特徴的な酸、昨年同様に言うこと無し。今年も美味しい。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月6日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    メモ

    2023年4月5日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    5.0

    2023年3月30日購入
    Sogga Père et Fils LE SAKÉ ÉROTIQUE NUMÉRO SIX ノーマルロット

    今年はソガペを結構入手できて嬉しい限りです。今回はシスのノーマルロット。ドメーヌイケダに比べて強く勢いがある印象でした。
    スゥッと入ってくる、あの美しい飲み口。もうソガペの虜です。美味しいなぁー

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年4月3日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    5.0

    製造年月2023.01
    長野県 小布施ワイナリー
    
Sogga père et fils Numéro Six
    特定名称不明 長野県産美山錦 生酛造り 生原酒

    精米歩合59%
    
alc.16℃



    色合い・黄色

    香り・・穀物の甘い香り

    含み・・とろっと

    味わい・苦味から甘渋+コク

    余韻・・複雑味を残して切れる

    ********************************************************************
    スパイシー。去年とは違う印象。
    旨みが強く、力強さがある。
    エスニック料理と合いそう。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2023年4月2日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    伊勢五さんでマグナムボトルでゲット!
    独特の柔らかい酸味と節度ある甘味で結構あと引く余韻。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2023年4月2日