夢心 ゆめカップ
普通酒世界一になったヤツ?
YouTubeでは常温がいいとか。
水みたいにガバガバ呑めちゃうって。
夢心酒造は奈良萬の蔵元さん。
期待していいかもしれない!
一升瓶が欲しかったけど売り切れててカップ酒に。
一合じゃなくて200ml入ってお得っす!
普通酒day。
色々と悩んだー。
①の好きな清泉の雪とか、オイラの大好きな鶴の友上白とか。
夢心は④が旨すぎって言ってたし。と思って、この子で参加っす!
参加することになんとかってね!
開けるのはカップをしっかりとテーブルに置いてカプァって。
オッケー成功、溢さなかった。
スーッとカップに鼻寄せて香り嗅いでみるけど無い。
熱いのは辛味から入って苦味のコンビネーション。
少しの甘味を打ち消すアルコールとジリジリ。
常温だとちょっとの辛味にちょっとの甘味。
サラサラでアル添独特のアノ味わいが。
ホコリみたいなピーナッツの渋皮みたいな余韻。
一升瓶は金印って言ってたし、違うのかなぁ。
んー、180mlはあるから別物みたい。
ちょっと残念だけど、普通の普通酒でした。
アテは鰤の塩焼きとナス焼きポン酢、お惣菜のお鮨など。
アテの勝ちかなぁ。
違うお酒に浮気して、さぁー片付けようとしたら、ほっぽらかしにしてたの忘れたー\(//∇//)\
一口だけだから取っておくのもねー、のんじゃえー!
アレ?
味わい変わって甘さルンルン。
マロぐらいになってる(*☻-☻*)
ほっぽらかしてゴメン!
アルコール度数 15度
200ml 220円
一升瓶だと1980円かな
お風呂場掃除して酔っ払う。
塩素系カビキラーはたまらん(>人<;)
今日も大掃除!
台所編。
換気扇、ガスレンジの油汚れと斗う!