1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 飛露喜 (ひろき)   ≫  
  5. 53ページ目

飛露喜のクチコミ・評価

  • kose

    kose

    3.5

    飛露喜 純米大吟醸
    普通に飲みやすい
    けど、値段の割にって感じ
    安くても美味しいのは沢山あるかなぁ

    2日目
    1日目に比べると辛さが無くなってきた

    2022年4月10日

  • 清麻呂

    清麻呂

    3.0

    純米吟醸 黒ラベル。芳醇な酒の後だと、少しそっけなくも感じるが、コクとキレ、旨味と渋みのバランスが良い。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月8日

  • gigadeth

    gigadeth

    4.5

    飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒
    メロンの香りから始まり生原酒らしいフレッシュ感。王道の日本酒テイストでありながら、他とは一線を画す美味しさ。
    定期的に戻りたくなる味。
    点数:4.5点

    2022年4月3日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 愛山
    飛露喜その4
    初、愛山なんとかゲットできた。

    2022年3月30日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    特別純米
    飛露喜その3

    2022年3月30日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸
    飛露喜その2

    2022年3月30日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米 頒布会SP
    飛露喜その1

    2022年3月30日

  • osake_sake_sake

    osake_sake_sake

    4.0

    味が変わっていくのを楽しむ酒、と購入店で教えてもらった。
    3月は愛山の方に抽選が偏ったのか、すぐ当たった。ラッキー。

    開栓直後はやや甘めかな?と思ったけれど、
    その後辛口よりに。

    おいしい。3000円で買えるなら確かに良い。
    おいしい。

    追加

    開栓4日目
    これは甘口と辛口の酒のおいしいところを集めたようなお酒だな!
    うまい。

    追加
    色々読んでたら、飛露喜は酵母の違う酒をつくりブレンドしているらしいので、「おいしいところを集めた酒」はなんか良い表現だった??

    追記
    開栓1週間目
    美味しいには違いないが、ちょと普通になってきた??
    4日目あたりめまでが結構好きかも。自分は。

    特定名称 特別純米

    2022年3月28日

  • momori

    momori

    4.0

    飛露喜 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年3月28日

  • succhii

    succhii

    3.5

    飛露喜 純米吟醸

    薄甘+薄辛。後者の方がやや強いか。
    予想外にパッとしないのは、一升瓶の最後の一杯だったため質が劣化している?からか?
    再チャレンジしたいが売ってないし…

    四ツ谷「かいのみ」にて。

    ・精米歩合 50%
    ・アルコール度 16%

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月27日