高知 / 司牡丹酒造
3.50
レビュー数: 210
ファーストインプレッションは、わ、辛いという感じだったのですが、飲むほどにじわじわと美味しくなってきました。幕末に坂本龍馬が起草した「船中八策」を冠したお酒だったので思わず注文。(※幕末好きです!) 2018/02/17高知県内のひろめ市場の居酒屋にて。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年1月5日
純米 超辛口
2018年12月1日
カツオのタタキの塩麹ならば、高知の酒でマリアージュ。 「船中八策」 頑なまでの辛口がカツオによく合う! 酒も肴も併せて美味い!
2018年9月19日
スッキリ辛口。適度な旨味と香り焼き魚に合う感じ。 甘口の日本酒を飲む事が多かったけど、辛口の美味しいお酒で刺激的。
2018年9月17日
カツオのタタキにはやっぱりコレ。 辛口高知のお酒、ど定番ですがたまに 飲みたくなります。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年9月12日
船中八策@know by moto 辛口ならこちら。香川で初めて飲んで 四国のお酒に興味を持ったきっかけ。
2018年8月25日
旨辛のいいお酒! 魚介類と合わせたい。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年7月28日
司牡丹飲み比べ① 夏酒かな? もちろん冷やして。 若干のガス感あり。しっかり旨味あり、後味は青い感じ。
酒の種類 生酒
2018年6月30日
零下生酒 美味しい~ 3.8です 星3以上はもう少し細かく点数つけられると助かる
2018年6月2日
スッキリしていてキレがあり食中酒には最高 超辛口と書いてあったが思ったほど辛くない感じがします
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2018年5月29日