1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 67ページ目

天明のクチコミ・評価

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    軽い口当たりのお酒。
    香りがよく、ワインの雰囲気もある。
    燗酒でも楽しめるので、寒いこれからにオススメのお酒です

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月10日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.0

    肉と日本酒祭り

    2019年12月7日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    天明 中取り零号 瑞穂黄金65

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月3日

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    近くの酒屋さんに久しぶりに行くと特約店に!これから度々仕入れたいと思います。香り穏やか飲み口比較的あっさり仄かな甘旨味その後若干の苦味!旨しです!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月23日

  • にこ

    にこ

    3.5

    福島のお酒。口に含むと淡麗辛口っぽい味わい。うすにごりなのに甘さは控えめ。それより後味の酸味と苦味がパワフルで少し変わった印象でいろんな味が楽しめる。個性が光るね。

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月23日

  • Olive

    Olive

    4.5

    天明 純米おりがらみ本生 中取り零号
    精米歩合65%
    アルコール16°

    令和元年収穫の新米による新酒
    コンセプトは【旨・甘・酸のバランス】だそうな
    間違いなく三位一体のバランスは抜群
    天明らしい酸味が立っているのだが、甘旨が引けをとらぬ良き酒
    フレッシュで飲み過ぎてしまう、おりがらみの見た目以上にクリアで澄んだ味わい
    この酒好きだわ

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2019年11月20日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    このお酒はキレがあるので、中取りというのはなかなか面白い。
    辛味はかなりあり、旨味もしっかりとしていてうまい酒。
    魚とも肉でも楽しめる。

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年11月16日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    槽しぼり 純米火入 オレンジの天明。

    氷温で12ヶ月瓶貯蔵してからリリースされる純米酒。それをさらに冷蔵庫で半年寝かせてました^^; 香りはほとんど感じません。これもまた旨い。味わいの印象は、先に開けたよこやまSILVERの甘味を少し抑えた感じ。後半に辛味が上がってきて苦味なく切れていくところもよく似た流れ。ただ、二夏越えとは思えない瑞々しさがあって、オイリーだったよこやまとはその点が決定的な違いになっています。どちらの液性もそれぞれ魅力的なのは間違いありませんが、やっぱり天明は強いお酒を醸しますねー^ ^

    3日目。
    よこやまと並べてみるとコッチの方が黄色味がかってるんですよねー^^; だけどやっぱりスッキリしていて、老ねた感じもまるで無く、本当に2年近く経っているのかと舌を疑いたくなります。透明感さえ感じます。味のバランスははっきりとした辛口に振れました。これどこかの大手酒販店のHPでは「ほのかな甘旨」と書かれていましたが、それはないと思います。切れも抜群で、脂の乗った肴とも相性良し。キリッとシャープな男酒だと感じました。何故かこの熟成されたオレンジの天明が、生でリリースされる空色の天明とイメージ被ってしまうという不思議…ん?やっぱおかしいのは酒屋のHPじゃなくて私の舌の方ですかね〜^^;

    特定名称 純米

    2019年11月11日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.5

    優しくてどこまでも伸びてくる酸味。温めるだけじゃなく、冷やしても常温でもなんでもいける。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月9日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    新酒一発目。
    酒屋さんの角打ち開栓一発目。
    ジューシーな甘味と米の旨味。
    綺麗すぎない酒質が良い。
    香りもフレッシュなリンゴみたいだが、出しゃばらないので食事と合わせてもいいかな

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月5日