会津宮泉のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    3.5

    宮泉の純米吟醸、山田穂のお酒です。
    写楽が好きな自分にとって、
    宮泉ももちろん大好きなお酒です。
    写楽よりもフルーティには少し欠けるのかな?
    ただ、写楽同様に飲み易くはなっていますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月5日

  • らんとまる

    らんとまる

    会津宮泉 純米吟醸 山田穂(720ml)
    2019年9月製
    ¥2,168(8%税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    酒の種類 一回火入れ

    2019年10月2日

  • じろちゃん

    じろちゃん

    4.0

    宮泉 純米酒

    はっきり言いまして、初めての宮泉です。
    こちらはかつて純米酒コンペティションで1位に輝いたお酒です。
    純米酒なのにとにかく口当たりが柔らかい。
    優しく落ち着いた味わいで何杯呑んでも呑み飽きないお酒でした。
    やっぱ、日本酒ってうんまいずねぇ~♪

    2019年10月2日

  • SU

    SU

    4.0

    会津宮泉 純米酒。
    温度が上がると甘味が増す。
    後口の渋味も食事と合わせると心地良い。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月17日

  • 露天♨酒らーめん刺身

    露天♨酒らーめん刺身

    3.5

    天明と共に、福島の居酒屋にて。
    何気なく寄ったお店でしたが、
    上司イチオシの宮泉を発見し即オーダー!
    フルーティーで飲みやすかったです。

    2019年9月3日

  • ももふく

    ももふく

    ふくしまの酒まつり(2019)@新橋

    2019年8月31日

  • イクロー

    イクロー

    4.5

    とてもフルーティです。
    開栓一口目はリンゴと蜂蜜な感じがしました。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月31日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    会津宮泉 純米酒 一回火入れ
    開栓初日はクラシックで芳醇な旨辛酒。やっぱり寫樂とは違うんだ、と思っていたら2日目、3日目になるとじんわりと梨や桃のような甘みが出てきて、なんだか宮泉さんの蔵の味なんだ、と嬉しくなる。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年8月26日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    會津宮泉 純米
    どことなく冩楽(純米)にも似たように感じましたが、口にひろがる旨さて華やかさがありとても美味しいです。お手頃な価格でこの味、さすがですね。
    アルコール分16度
    精米歩合60%

    2019年8月24日

  • Olive

    Olive

    4.0

    會津宮泉 純米 火入
    精米歩合60%
    アルコール16°

    米の甘みと旨味があるのに、後味とキレが良い
    このクオリティで純米酒なのは凄いと思ったら…
    SAKE COMPETITION 2018 純米酒部門1位の酒だと飲んでから知った
    会津の酒のレベルの高さを見ました

    特定名称 純米

    2019年8月24日