全国新酒鑑評会で14年連続の金賞受賞歴をもつ齊藤酒造が醸す銘酒「古都千年」。齊藤酒造は京都市伏見区に蔵をかまえる酒蔵で、「古都千年」シリーズは、地元京都府でしか栽培できない酒造好適米「祝」を使い、伏見の良質な水で醸している。齊藤酒造は1895年に創業し、12代目蔵元の齊藤 透氏から特定名称酒中心の酒造りに移行。現在は、東京農業大学で醸造学と経営学を学んだ経歴をもつ13代目の齊藤 洸氏が中心となり、「ハピネスを醸造する」をモットーに昔ながらの技と近代設備を融合した高品質な酒造りを大切にする。また全ての素材を京都府産を使用した酒造りにもこだわる。「純米吟醸 古都千年」は、米本来の旨みが感じられなめらかな口当たりが特徴。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」受賞酒で、様々な温度帯で香りも楽しめる1本だ。
古都千年のクチコミ・評価
古都千年が購入できる通販
 
      
     
      
     
      
    ![齊藤酒造 古都千年 純米大吟醸 300ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/4188NpOMdNL._SL200_.jpg) 
      
    ![英勲 純米吟醸 古都千年 京都産酒米 祝(いわい) 精米歩合55% 300ml[ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2年連続最高金賞]](https://m.media-amazon.com/images/I/41W2EMcAhdL._SL200_.jpg) 
      
     
      英勲 純米吟醸 古都千年 720ml 15度 齊藤酒造 日本酒 冷酒 常温 甘口 京都 日本酒通販 ギフト nihonnsyu 吟醸酒 地酒 日本酒720 こだわり地酒 京都産酒造 祝米 吟醸香 京都産米 祝 ギフト 贈答 贈答用 純米吟醸酒 お酒好き 酒好き 誕生日 プレゼント 四合瓶
                    720ml
                    純米
                  
        
          ¥
          1,650
        
        
          楽天市場で購入する
        
       
      
    ![齊藤酒造 古都千年 純米吟醸 720ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41HwzY8GkbL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      英勲 古都千年 純米大吟醸 720ml 15度 齊藤酒造 京都 地酒 日本酒 辛口 冷酒 ぬる燗 熱燗 最高級 京都 京都産酒造 祝米 吟醸香 京都産米 祝 ギフト 純米吟醸酒
                    720ml
                    純米
                  
        
          ¥
          2,640
        
        
          楽天市場で購入する
        
       
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![齊藤酒造 古都千年 純米酒 [ 日本酒 京都府 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31F64-tUnVL._SL200_.jpg) 
      
    ![齊藤酒造 英勲 古都千年 純米酒 瓶 [ 日本酒 京都府 720mlx2本 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31aDZlZ4fBL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
    ![齊藤酒造 英勲 古都千年 純米大吟醸 瓶 [ 日本酒 京都府 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41jCOrlao+L._SL200_.jpg) 
      
     
      
    ![斎藤酒造 純米吟醸古都千年 [ 日本酒 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/315cqJgwpAL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![斎藤酒造 純米大吟醸古都千年 [ 日本酒 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51p62Q-U2hL._SL200_.jpg) 
      
     
      
    古都千年の酒蔵情報
| 名称 | 齊藤酒造 | 
|---|---|
| 特徴 | 古くから酒どころとして栄えた京都・伏見。その地にて蔵を構える齊藤酒造(さいとうしゅぞう)は、1895(明治28)年の創業。京都の酒蔵で創業が明治時代というのは、新しい蔵のように思えるが、元々、斎藤酒造の前身は呉服商であった。江戸時代初期、初代・井筒屋伊兵衛が伏見で到来した旅人を主な相手として長らく営んでいたが、明治期に入り、鉄道が通ると、伏見への人流や物流が大きく変化。事業の衰退という危機に9代目・齊藤宗太郎が呉服商から酒造業に転業したのが始まりである。創業当時の銘柄は「大鷹」「柳正宗」。1915(大正4)年の大正天皇即位の御大典を記念して銘柄を現在の「英勲」に変更した。淡麗優雅を目指すべき味と定め、スッキリとした料理を引き立てる優雅な存在の酒を目指す。原料米は京都府でのみ栽培でき、京都府の酒蔵しか使用できないという酒米である「祝」を主軸に使用し、特定名称酒は全て京都府産米を使用。全国新酒鑑評会での14年連続金賞、インターナショナルワインチャレンジやワイングラスでおいしい日本酒アワードなど、国内外のコンクールでもその醸造技術や味わいが高く評価されている。 | 
| 酒蔵 イラスト |   (加藤忠一氏描画) | 
| 銘柄 | 英勲 古都千年 英勲 やどりぎ 酒有夢 醪音 げっしょう(月賞) 真向(MACCO) | 
| HP | 酒蔵ホームページはこちら | 
| 所在地 | 京都府京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105 | 
| 地図 |  | 
 
          


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      