青森 / 西田酒造店
4.26
レビュー数: 4458
天満の飲み放題の店で飲んだ記録。味の記憶はないので、点数なしです。23/25の田酒。
2018年10月7日
値段高騰の田酒。バランスが良い。甘辛、苦味、全てが調和されているけど、主張しすぎないのがいいね。食中酒としてかなり高いレベル。これで安ければなぁ。
特定名称 特別純米
原料米 華吹雪
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年10月6日
白麹の効果なのか少し甘酸っぱい感じがする 後口は軽い
2018年10月4日
飲みやすい酒だなぁ! 美味しいなぁ!土の香りがするのもいいなぁ!
久々に田酒です。 甘旨系ばかりいってたので原点回帰的なところですが、相変わらず好きな味です。 酸味の奥に隠れた苦味、キレの良さは秀逸です。食中酒としてはうってつけですよ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 山廃
田酒 純米吟醸 山廃 久しぶりの投稿 酸味と吟醸香が何ともたまらない!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月3日
田酒 純米吟醸山廃 香。香りかなり抑え目。 含。まず酸味、うまー!酸味の中に仄かな甘み。美味いなー。バランスが良すぎ。4.0
田酒 山田穂 純米吟醸 16-50
原料米 山田穂
田酒 特別純米酒 久しぶりのノーマル田酒です。安心、安定の味ですね。 日本酒の物差しというか、初めての銘柄を飲んだ時に、これと比べてどの部分がどう違うのかを考えている気がします。
2018年10月2日
田酒 純米吟醸山廃 念願の田酒の山廃。 田酒は縁があるようで、色々飲めています。 これぞって感じの田酒の味! 主張は強くは無いのですが、飲みやすく、 色んな食べ物と合う。食事の邪魔はしない! いやー、美味しいですよね!これ! 酸味ですっきり。でもしっかりした味わい。 古城錦は単品で!って感じでしたが、 これは食事と一緒に是非!って味わい。 もちろん単品でもずっと飲めちゃいますが! 田酒は美味しいなぁと改めて感じる一本でした!
2018年10月1日