1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 174ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • ゆきり

    ゆきり

    4.5

    田酒を買える機会に恵まれて購入しました。
    山廃仕込の特別純米酒です。冬季限定の日本酒。
    田酒の山廃仕込は初めて飲みます〜

    香りはひたすらに穏やか。
    フルーティーさも感じ、味への期待は高まります。
    そしてお味はひとくち飲みますと…とっても美味しい。
    バナナやメロンのような丸い甘みを感じ、酸味は少なめ。穏やかにじわじわと広がる旨味。最後喉を通す時に少しだけ苦味があります。気にならない程度の苦味。

    合わせる肴はお刺身などの淡白なものでも、煮込みなど味の濃いものでも何でも合うと思いました。
    お食事に気兼ねなく合わせやすい日本酒かと思います。

    美味しいので初日は飲み過ぎました笑

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月13日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    純米吟醸 生
    うすにごり

    冷蔵庫から出して開栓、、、
    プシュぅぅぅ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    香りがステキなのよ〜🎶
    当然、美味しさもですが😍

    これはウマ〜❤️

    アテは手付かずお酒は無い、、、的な😅

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎)) 

    ⭐️5.0です。

    2022年2月12日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    貴醸酒
    久しぶりに貴醸酒というものを飲んだけど、上品な甘味があって程よい辛味も感じられて、とても飲みやすい。単体でも楽しめるし、食中酒としても問題なく飲めちゃう。

    2022年2月12日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    田酒 貴醸酒
    西田酒造店 青森県青森市油川

    バレンタインという事もあったので、年に一度の限定酒。
    今回は昨年のお酒と併せての飲み比べ。

    2022年分
    メロンのような青い香りと締まりのある酸味。
    膨らむ甘味にコクのある舌触り。
    酸味が締めているが味わいがシッカリしているので、強めの余韻が残る。

    1年くらいであればあまり味の変化が少ない気がする。

    2022年2月12日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    田酒 貴醸酒
    西田酒造店 青森県青森市油川

    バレンタインという事もあったので、年に一度の限定酒。
    今回は昨年のお酒と併せての飲み比べ。

    2021年分
    少し酸味とシッカリとした芯を感じる香り。
    味わいはジリッとしつつもトロっとしたコクに酸味のある甘さ。
    ザラっとしたドライな飲み口。

    1年くらいであればあまり味の変化が少ない気がする。

    2022年2月12日

  • パパパK

    パパパK

    5.0

    田酒 純米吟醸 生うすにごり

    この前、美味しかったので、
    リピート!

    やっぱり美味しい。

    2022年2月11日

  • かつお

    かつお

    4.0

    微発泡でピーチみたいな味わい
    アルコール感あるけど飲み易し

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月11日

  • もっこす

    もっこす

    5.0

    田酒 New Yearボトル
    華想い100%
    やっぱり田酒は美味い!完璧なお酒!

    2022年2月11日

  • goldfish

    goldfish

    3.5

    田酒らしい飲みやすさと、山廃の力強さ
    精米歩合50%、アルコール分16度
    頂きもの

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月11日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    田酒 特別純米

    いつものお酒。
    最近は、普通に売られてます。

    2022年2月11日