1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 27ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • Yinmo

    Yinmo

    4.8

    出羽燦々

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月15日

  • Koebi

    Koebi

    4.4

    加茂錦 荷札酒 播州愛山 純米大吟醸

    2024年7月13日

  • いの10

    いの10

    5.0

    荷札酒 播州愛山 純米大吟醸
    普段は極力生酒しか買わないようにしているが、サケタイムTOP100に入っている荷札酒で、愛山の純米大吟醸の原酒ということで火入れではあるが購入。
    これまで何本も愛山の大吟醸で格別に美味しいお酒があったので今回も期待していたが、期待に違わない格別のおいしさでした。
    愛山らしく上品な甘さと大吟醸のスッキリ感、夏で軽めのお酒が美味しい季節だと火入れしてる事がかえってサッパリして飲みやすかった。
    次また見つけたら数本まとめ買いしておきたいと思える逸品です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月10日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.7

     加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸

     今風の味わい繊細でなめらか
     黄水仙のネーミングと味わいが合ってる。
      センスよいな〜♡

     優しいシュワシュワ感(ジリジリ感かな?)
     日本酒度も甘辛すぎずで食中向き

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月9日

  • NO.7

    NO.7

    4.7

    久々の荷札酒 やっぱり旨い!

    2024年6月30日

  • ふふ

    ふふ

    4.0

    荷札酒酒未来純米大吟醸
    淡麗フレッシュとあるがまさにそれ!
    もー少し甘く濃厚だと僕好みだなぁ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    2024年6月30日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    酒未来 純米大吟醸
    暑い🥵ちょうど喉越しのいいお酒が飲みたかったとこ。まさに淡麗フレッシュ。美味い👍ちょっとしゅわしゅわ。

    2024年6月29日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.6

    愛山らしい熟れた果実味が満載だが、酸が効いて甘ダレはしない。流石加茂錦。

    2024年6月29日

  • 福々

    福々

    一口目、ピリッとした感覚とガス感が一瞬脳内バグったようになったけど結局旨いになった。日本酒が苦手な人でも入りやすいと思った。

    2024年6月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒バルかぐら🍶

    2024年6月25日