山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2969
十四代 extra 大吟醸 400レビュー目じゃー!!!! 栗山選手の2000本安打達成記念だった此方のお酒 スッと入る旨口で口の中で芳醇な旨味が広がり それが残像かのように気付いたら居なくなる やっぱりキングオブ日本酒に相応なお酒(゚∀゚) 日本酒ハマり始めてから2年間通ってた酒屋で 取扱はあったのですがまっったく見かけた事がなくて 去年の夏頃から通う酒屋を変えたらもう既に3本買えました やっぱり通う酒屋選びは大事なんだなーと
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2021年9月10日
■十四代 エクストラ純米大吟醸■ 高木酒造 株式会社(山形県村山市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:35% 原料米:雪女神100% アルコール度:15度 製造年月:2021年8月 GI山形ロゴ入 「透明感に柑橘果皮様の苦味がのって好ましい。余計なお世話ですが、ラベルのEXTRAのロゴ、ダサいと思います…」
特定名称 純米大吟醸
原料米 雪女神
酒の種類 一回火入れ
2021年9月9日
十四代 吟撰 キレ系十四代。香りの華やかさと全体的なバランスの良さが印象的。スッキリした十四代が飲みたい方にはオススメです。
特定名称 吟醸
2021年9月8日
中取り純米吟醸 赤磐雄町
2021年9月7日
本丸 秘伝玉返し
十四代 純米 中取り 無濾過 生詰 マグロとお酒に感動しました。 2018年5月29日、東京都中野のマグロ専門店にて出向単身赴任者10人での宴。 4枚目:旨い酒飲み比べセット(十四代、磯自慢、醸し人九平次) 2018年6月14日 東京都東陽町での懇親会の二次会にて。
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ
2021年9月6日
角打ちレビュー少々 十四代の本丸 今更ながら特にいう事は無い! サケタイマーの皆様はわかっている! とりあえず旨い! 毎日、こんな晩酌ならもう何も要らない! ローションは必要だけど。。。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年9月1日
十四代 極上諸白 純米大吟醸 生詰
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年8月29日
十四代 純米吟醸 中取り 播州山田錦
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
十四代 龍月 純米大吟醸 *思い出投稿 斗瓶囲い氷温貯蔵大極上諸白酒 揚げふね 七垂二十貫 兵庫県特A地区産山田錦100% 精米歩合35% アルコール16度 「すごいのありますよ」とまさかのご登場‼︎ 最高の思い出です。とろっとろの旨甘なあん肝、これに勝てる酒は十四代しかないというのは異論なし‼︎ 最高の組み合わせで贅沢すぎでした。
2021年8月28日