1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 聖 (ひじり)   ≫  
  5. 29ページ目

聖のクチコミ・評価

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.0

    純米吟醸 若水
    甘味、渋味、酸味のバランスがいい。レベルの高い食中酒。一升て三千円弱とコスパもいいし、今後も飲み続けたい銘柄。

    2019年10月22日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    聖 INDIGO赤 純米吟醸

    爽やかな吟醸香と優しい甘みが口の中に広がり、スゥーっとキレていきます( ^∀^)
    ひやおろしで落ち着いた感じの聖もおいしいですね~(^_−)−☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月20日

  • たけ

    たけ

    3.5

    聖のSAVAGE、中取りの純米大吟醸です。
    ひとめぼれ使用のお酒です。
    飲んでみると名前の通り荒々しい感じです。
    何か旨味が少し足りない気がする。
    でも中取りなんですよね、一番良い部分を
    搾り出してるはずなんですがね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年10月16日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.0

    純米吟醸 savage 番外
    初呑み。純米吟醸で1500円くらい。コスパ良し。酢イソ系のバナナ風味のお酒。ややクドいかも。でも、結構気に入ったし、別スペックも飲みたい。

    2019年10月5日

  • ある

    ある

    3.5

    聖 純米吟醸 SAVAGE35&60 中取り
    1,458円/720ml
    瑞々しくすっきりした酸味と甘味のバランスが良く美味いのですが、一貫してある苦味が少し気になってしまいます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2019年10月3日

  • shika

    shika

    3.5

    袋吊り EVOKE 山田錦。酸を立たせてキレよく締めるタイプかな。酸味8:苦味2くらい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2019年10月1日

  • まさと

    まさと

    5.0

    聖 若水 純米吟醸。

    ボディ感が有り。
    芳醇旨口の代名詞のような酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月28日

  • ナオ

    ナオ

    4.0

    旨かったです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年9月5日

  • ひろ

    ひろ

    3.5

    いつもの酒屋さんに、いつもの定番酒「町田酒造 雄町」を買いに行ったところ売り切れでした。。。
    店主のオススメで、始めて「聖」を買ってみました。
    私好みで日本酒度は−1と甘めですが、直汲みではないためシュワシュワ感がなくちょっとマイナス評価です。
    しかし、全体的にはコスパに優れた良いお酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月1日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    3.5

    聖 GOTH 別誂 中取り 渡舟 純米吟醸
    微発泡 甘め、酸味強め。
    クールなラベルに違わず、若い感じ。

    2019年8月10日