福島 / 花泉酒造
4.11
レビュー数: 1086
いつもの酒屋にて! 買いたいものが入荷したとの連絡がありましたので、 伺ったところ…おっ!買っちゃいました!笑 香り:い〜い香りですねぇ(o´ω`o) 甘さもあり、お米の匂い?もほんのりと! 味わい:うわーー!はじめての感じです! 色々な味が一気にきますね! フルーティさもあり、苦味もあり、いやーコレは美味い!! 総評:コレはなかなかいいですねぇ(o´ω`o) 配合具合や、熟成度がこの味を作るんですねぇ。 美味しかったです!! ご馳走さまでした!!
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石、夢の香、ヒメノモチ
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年10月12日
しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 口に入れた瞬間に甘味を感じて、そのあとはピリリとキレのある辛味が少しきて、すっと味わいが消えていく、そんな日本酒でした。 合わせる料理によって、甘味を強く感じたり、辛味を強く感じたり、味わいの違いを感じながらどんどん飲み進めていける、そんな一本でした。 税込1,650円。
2020年10月11日
しもふり口万。 うますぎる。 デジタル庁を福島に!なんてニュースを見かけたが、福島が注力すべきはこの日本酒を中心とした経済圏の確立なのでは? GoToで会津でも行ってみようか、会津料理が食べたい。こづゆとかイカにんじんとか。
2020年10月10日
しもふりロ万 今年はフルーティー。
2020年10月3日
レマコム10カ月熟成 去年のほうが香りと味がでてきた。
純米吟醸 一回火入れ
2020年9月23日
花見ロ万
2020年9月21日
100周年記念醸造雫どり
2020年9月14日
100周年記念醸造斗瓶取り 新酒鑑評会入賞酒
素揚げや小岩にて ZERO ロマン 旨味は感じるけど、イガミのようなものも感じる。 ん〜。料理に負けてしまった感じかな。
2020年9月7日