1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 23ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • らんとまる

    らんとまる

    新政酒造 PrivateLab 亜麻猫 スパーリング(735ml)
    2022年6月出荷分
    ¥2,200(税込)

    ■アルコール度 ; 12度
    ■原料米 ; 秋田酒こまち
    ■精米歩合 ; 60%
    ■ 日本酒度 ; 非公開
    ■ 酸度 ; 非公開
    ■アミノ酸度 ; 非公開
    ■ 酵母 ; 協会6号

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    2023年3月3日

  • TLG

    TLG

    4.5

    亜麻猫

    雪冷えから飲みましたが温度が低いほど酸味が強く酸っぱい感じ。
    温度が上がると甘味が出て来てより旨味が増しました。
    やはり新政旨い。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月26日

  • きらりん

    きらりん

    5.0

    亜麻猫 spark

    開栓時噴き出しました
    もちろんよく冷やして注意しながらでしたが(༎ຶ⌑༎ຶ)

    シュワシュワで爽快
    白ぶどうを感じてジューシー
    どんどん進む危険なお酒𓈒𓂂𓏸


    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    2023年2月24日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    にゃんにゃんにゃん…な猫の日、2月22日だから亜麻猫を開封。十三代め。
    白麹の酸味が独特ですが、にゃんとも甘酸っぱい。
    個人的には陽乃鳥より好み😸
    二日め以降は酸味も落ち着くのでちびちびと。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年2月22日

  • しろたん

    しろたん

    4.5

    やはり亜麻猫は好きであると再確認した一本であった。
    天蛙と比較するとほんの若干天蛙が好きだが、陽乃鳥に比べてロットによるハズレがない気がする
    個人的な意見です…

    2023年2月19日

  • HM

    HM

    5.0

    亜麻猫スパーク 21PAS06
    製造 2022. 3
    出荷 2022.12
    久々の猫スパ、こちらアルコール度数がなんと8%です。
    天蛙の失敗作だとかなんとか。
    スクリューキャップでしたが、開ける際に油断していたらキャップが吹き飛び、1合くらい溢れてしまいました。もったいない…。
    いつもの猫スパよりかもシュワシュワ感が強めで、低アルにも関わらず味もしっかりのっていました。
    ピザと一緒にいただきましたがナイスペアリングであっという間に完飲でした。

    2023年2月19日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    亜麻猫スパーク 12度
    ガス感が優しくなり、酸と甘味とのバランスがスゴい…
    摘みは、蓮根と鶏のチーズ焼き

    2023年2月17日

  • sagi

    sagi

    4.5

    亜麻猫 2022

    新猫ノーマル(ΦωΦ)3ロット目
    今期のは普通の猫

    相変わらず酸でサッパリ

    焼き鳥✕猫でソッコー空っぽ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    もう、コレとエクリュと亀以外は2,000円オーバーかな、

    ノーマル陽乃鳥すら2,900円位
    高くなったなー(⁠・⁠∀⁠・⁠)🐔

    2023年2月16日

  • haya

    haya

    5.0

    亜麻猫スパーク 2022.7製造、2022.12出荷

    神様との交換会シリーズ。
    今回のシリーズは数が多いので、コメント無しにしますね🙇

    ・プチプチの強炭酸
    ・スカッと爽快
    ・大人のレモネード🍋
    ・ほろ苦く感じる余韻が完璧
    ・この軽さはまるで天使の羽根😇

    これ日本酒!?っていう印象。
    カクテルのイメージ🍸️✨

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年2月16日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    白麹仕込純米酒。和風ワインのような独特の味と酸味。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月16日