実家、山本町の「山本」から秋田限定流通の白神のめぐみです⭐
秋田限定流通のはずが、なぜか宮城の酒屋で手に入る。何故だろう❓
まぁ、良いや⭐早速抜栓❗️
綺麗な吟醸香があります⭐
まずはグラス⭐
ベースにあるのは米の力強さで、その上に甘味と酸味の主張がありました。そしてフィニッシュでもう一度米の旨みが余韻で残ります。水のような飲みここちで抵抗は有りません⭐
次に陶器で⭐
甘味は控えめになり、酸味が一段角がとれたように感じられます。水のようなボディはそのままで飲みやすさが増しました。
やっぱり山本がつくるお酒は美味しいな⭐
実家にいた頃1番飲んだお酒だから口に合うのかな⭐
特定名称
純米吟醸
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通