秋田 / 山本合名会社
4.01
レビュー数: 2175
山本6号酵母、7号酵母を飲み比べました! 6号はドライというか、あっさり爽やか! 7号は甘くてジューシーな感じでした! 私の好みは6号酵母かなぁ? とは言え、どちらも美味しいです! 足立のかき沼さんで購入しました♪
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
2022年3月5日
山本『 スパークリング 純米吟醸 生酒 』 エクストラドライ辛口ですが、しっかり活性しているのでシュワシュワ感は最高!サラリとした口当たりが特徴でリンゴの酸味が加わりより爽快感!瓶詰め時は日本酒度が+2ほどで、出荷時には+11ぐらいまで瓶内2次発酵が進むそうです。 特定名称:純米吟醸 原材米:秋田酒こまち 精米歩合:55% 日本酒度:+8 度数:14度 製造元:山本合名会社(秋田県)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年3月3日
山本 6号酵母 純米吟醸原酒 去年も同じ6号酵母を飲んでました 今年も飲みます!
2022年3月1日
山本 貴醸酒 二夏熟成 サケラバにて リンゴのような甘味で 若干高いのも納得ですわ 山本を扱ってる酒屋に通っているんですが こちらに貴醸酒は入荷しなくて ようやく飲めました
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年2月27日
山本 山廃純米 天杉 木桶仕込み 冷 甘さはほぼ感じないので、酸味を強く感じる。口当たりは抵抗無くスルッと入り、余韻もサッパリ。飲み易く酸味メイン。酸味好きの方には良いかな。 上燗 酸味が際立ってちょい苦手。
山本 純米吟醸 秋田のお酒 スタッフのおすすめだけあって、 めちゃくちゃ飲みやすかった!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
まあ、この札が欲しかったのです(笑)
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年2月25日
備忘録
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2022年2月24日
さっぱりした飲み口 食中酒としては良いが、値段はちょい高め… 金の文字だけど、主張は弱め(笑)
2022年2月23日
うきうき山本 これが出始めると、もうすぐ春だと感じる。 低アル&ジューシーなので、山本の中でも特に飲みやすい。
原料米 その他
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2022年2月20日