宮城 / 新澤醸造店
4.08
レビュー数: 819
本醸造 鮮烈辛口。キリリとした辛味があり、脂っこい料理などに合う感じ。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年3月10日
日本酒が大好きです♡
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年3月9日
これもまずまず。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月6日
あたごのまつ はるこい 純米吟醸(生酒系) 春のお酒。お先にいただきます。味わいはイチゴに練乳をかけた様な味わいです。
2023年2月25日
はるこい 純米吟醸 活性生酒 1760円 見た目通り、いちごヨーグルトのような甘酸っぱさにほんのり苦味があり、とろっとした炭酸の酒。香りもイチゴのような爽やかさ。他にはないこの時期だけの愛宕の松の春酒。旨し。ジャケの可愛さは映えー。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年2月24日
あたごのまつ はるこい 純米吟醸 (生酒) 初宮城の酒、初あたごのまつ、初赤色酵母。 裏ラベルに書いてる通り、イチゴを思わせる甘酸っぱい香り。ラベルに引っ張られてるんじゃなくてホントに。しかしすっごいにごり、すっごい粘性、ドロッドロ。飲んでも甘酸っぱーーーい、イチゴみたい!・・・けど、ドロッドロ。過去イチドロドロ。飲むヨーグルト通り越して食べるヨーグルトみたい。もう少し軽ければなぁ。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2023年2月23日
女の子も好きそうなザ、日本酒。バランスよくスッキリで甘みも感じる。
2023年2月21日
はるこい 純米吟醸(新澤醸造店/宮城) 愛宕の松から出てる春の活性にごり酒! お花見で酒担当になった全人類に伝えたい お願いだからこれを持ってってくれ女子ウケ間違いないから 赤色酵母のおかげでほんのりピンクな色合い通り 味はほんとに大人のイチゴミルクって感じ 少しだけシュワっとするけどクリーミーで濃厚、 爽やかな香りが甘酸っぱくてきゅんとする… いつも飲む和食と合うスッキリ日本酒とはまた違って 単体でも楽しめる気分も上がる春にぴったりのお酒
2023年2月20日
ドロドロ ヨーグルト さっぱり系 燗してもさっぱり
2023年2月18日
愛宕の松 別仕込本醸 仕込六三号 極 いつもの店によくあるからなんとなく買ってなかった愛宕の松を購入。一本1100円だったので気軽に購入。いつも買ってる吟醸酒のような薫りは感じられないけど、軽い苦味とすっと消える辛口は目指している食中酒のありかたを感じた。晩酌でよい一本ですね。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1