宮城 / 新澤醸造店
4.12
レビュー数: 829
伯楽星 純米吟醸 冷卸 ¥1600 これまたほんのりバナナ。特吟と比べるとやや熟成感はあるが、フレッシュで新酒みたい。 いくらでも呑めてしまう。 旨し。
特定名称 純米吟醸
原料米 蔵の華
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年9月3日
伯楽星 特別純米 ¥1400 お〜、ほのかにバナナっぽい香り。口当たりがよく、 スッキリ。淡麗の一歩手前が、良いところ。酸がきいていて、飲み飽きしないうまさ。 この価格帯の特別純米が美味い酒は、もうちょい上のランクでも間違いない。 究極の食中酒がコンセプトだそうですが、いやいや、酒単体で飲んでます。旨し。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
2022年8月30日
伯楽星 純米大吟醸‼️ 去年いただき、冷蔵庫の奥底へ 引っ張り出し、 昼間から飲みました‼️ 旨みが後からくるので、食中酒としてはピッタリ!
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年8月29日
伯楽星、精米歩合55%の純米吟醸酒。久しぶりに飲んだが、甘味酸味が抑えられたスッキリ系の酒。好みとしては、少し物足りない。
2022年8月18日
伯楽星、残響。 精米歩合7%のお酒。
2022年8月3日
伯楽星 純米吟醸 以前飲んたものを記録用として。 ほんのり甘く、後味スッキリ。 刺身他、魚に合うと思います。 スイスイ飲めるので、 要注意ですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月31日
伯楽星 4 このお酒、本当に不思議 飲んだ時は目立って旨いわけではないのに、後味で、”あー、旨ー(≧∇≦)”!ってなる 後味のアルコールと酸でキレるから飲み飽きず、かと言ってちゃんとキラキラと旨味もある、そして米感 何度もどうして?と飲んでしまう @夢酒新宿本店
2022年7月17日
伯楽星 純米吟醸
2022年7月10日
純米吟醸。
2022年5月30日
LITTLE SAKE SQUARE🍶
2022年5月28日